[移籍] ツネ様の旅立ち
G大阪DF宮本がザルツブルクに完全移籍
「G大阪のDF宮本恒靖(29)が、オーストリア1部・ザルツブルクに完全移籍することが20日、正式発表された。」
帰宅してみればこのニュース。
思いの他早く、無事に発表までこぎつけたか。とにかく良かった。
W杯終了直後、7月くらいまでは「どうなのよ」って感じだったよ。正直。
しかしA3杯終了後、気をとりなおしてJに集中するようになってからは
文句のつけられない充実のパフォーマンスを見せてくれたしね。
ガンバでもリーグタイトルを獲り、来年はACL出ないのでやり残しは無い。
そして年齢的にもピーク。国内で積み上げた経験値もマックス。
行くなら今しかない、最高にして最後のタイミングだろう。
スイスのバーゼルでは中田浩二がセンターバックで使われているけれど、
純粋な日本人DFがこうして欧州移籍するのは初めてじゃないかいな。
是非、向こうでもレギュラー奪って活躍して、
このポジションを務める全ての日本人選手のパイオニアとなってもらいたい。
得意の超高精度ロングフィードで、欧州人の度肝を抜いたれ。
もう本っ当に期待している。
そしていつか、経験という最高の土産を両手いっぱいに抱えて帰ってくるまで。
それまでは、しばしのお別れだ、ツネさん。
っと、その前に。
向こうへの手土産に、杯をひとつ持っていこうや。エンペラーズ・カップをな!
[余談]
海外移籍、ガンバユース出身者から3人目。
他クラブのユースからは、なんとヴェルディユースの森本だけ。
(高体連からも、複数人数輩出した高校は無い筈)
改めて、ガンバの下部組織、圧倒的に優秀だ。ふはははは
« [日程] アジア杯組み合わせ | トップページ | [移籍] 元ガンバの行方 その2 »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
「09 海外組」カテゴリの記事
- 2016/08/26 (金)(2016.08.27)
- 2016/08/12 (金)(2016.08.13)
- 2016/08/21 (日)(2016.08.22)
- 2016/06/24 (金)(2016.06.25)
- 2016/06/10 (金)(2016.06.11)
「10 移籍・退団・引退etc」カテゴリの記事
- 2016/07/06 (水)(2016.07.07)
- 2016/06/20 (月)(2016.06.21)
- 2016/07/01 (金)(2016.07.02)
- 2016/04/02 (土)(2016.04.03)
- 2016/04/21 (木)(2016.04.22)