[サハラ杯] 大宮Y 3-5 三菱養和
決勝トーナメント準々決勝 プレビュー
試合ダイジェスト
試合後の山崎茂雄監督(大宮)コメント
試合後の両チーム選手コメント
決勝トーナメント準々決勝 長居第2レポート
2点差を追いつくも、延長戦で力尽く。
J's GOALがマメにレポート挙げてくれてるなー。しかも映像まで。有難い話だ。
そして大宮の選手達、ここまでよく頑張りました。
一試合観ただけで言うのもなんだが、希望の光は差しているんじゃないかと。
お隣の赤軍が似非ビッグクラブ化しつつある昨今、
こちらは地道に下部組織を強化し、反攻に備えられれば、とか思うワケで。
いつかはG大阪や千葉や広島に匹敵する、代表クラスを輩出できるユースを。
来年も頑張りましょう(また秋葉の森で試合やってクレ)。
« [天皇杯] G大阪 4-2 広島 | トップページ | [アジア大会] 日本 3-1 韓国 (女子) »
「02-1 大宮アルディージャ」カテゴリの記事
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
- 2016/09/15 (木)(2016.09.16)
- 2016/09/17 (土)(2016.09.18)
- 2019/09/19 (月)(2016.09.20)
「08 U-18(ユース/高校)」カテゴリの記事
- 2016/01/11 (月)(2016.01.12)
- [選手権] 決勝 富山第一 3-2 星稜 さよなら国立(2014.01.13)
- [選手権] 滝川二が初優勝(2011.01.10)
- [選手権] ベスト8決定(2011.01.03)
- [特集] Platinum Generation(2010.12.16)