« [U-15] 合宿有りマス | トップページ | [toto] 261回予想 »

[J開幕まであと1日] G大阪-大宮 展望

Photo_47

上江橋改め、雑煮ダービーまで、あと1日。

(以下、大宮視点で)
まぁ実際問題、展望もへったくれもなく、
エゲつない惨殺劇さえ回避できればぼかぁ満足です(汗
三浦監督ならば、こんな状況でも何とか抵抗できる。かもしれない。
ロバート新監督は番狂わせ起こしてネ申となれるだろうか。

リトリートしても全く無意味。ジリ貧だ。
ゼ杯の浦和のように、遠藤・二川(か家長)にバイタル崩されてジ・エンド。
となれば前に出てプレス合戦に持ち込むのが最善の策。

まず明神。キープ力と繋ぎの際の判断力で劣る彼を狙い撃ちにする。
厳しく寄せてパスミスを誘発させ、奪ったら素早くサイドへ散らす。
ワイドに開いた大宮OMF(藤本・橋本)が、加地or安田との
一対一の局面に持ち込めばチャンス到来だ。

自分が監督ならば、右にアリソンを置いて安田のスペースを徹底的に突く。
このポイントで優位に立ち、ガンバを機能不全に陥らせる。
真っ向勝負で勝ちにいくならこの手しかない。

…と思うのだけども、こんな素人でも思いつく策で勝てるなら苦労いらんw
夏場ならまだしも、この時期のナイトゲームとなれば、
ガンバの足が止まってプレスが途切れるとは考えられないし。
付け焼刃の戦術、対応策なんか軽く吹き飛ばす勢いで、
奪っても奪い返されまくるだろう。

となれば、まずはガンバ以上のハードワークで抵抗するしかない。
小賢しい策より先に、まず気持ちを見せてくれ。勝敗云々はそれからでいい。

熱い開幕戦を期待している。

« [U-15] 合宿有りマス | トップページ | [toto] 261回予想 »

01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事

02-1 大宮アルディージャ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« [U-15] 合宿有りマス | トップページ | [toto] 261回予想 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

松ぃったー

無料ブログはココログ