[U-22] 3/14 マレーシア戦メンバー
マレーシア戦も香港戦と同じ18人を選出
「日本サッカー協会は8日、08年北京五輪アジア2次予選第2戦のマレーシア戦(14日、マレーシア)に臨むU-22日本代表を発表した。」
なんとも期待通りに泥沼にハマりつつある反町監督。
この苦境を、自身の成長の糧にできるか。
やはりこの年代を指揮するのは難しいなと。
フル代表に比べ、とにかく時間が限られている。
そのくせ結果と同等以上に内容も求められ、
好きな選手を使おうにも、政治力が働いて圧力かけられる。
西野監督がアトランタ五輪組を率いた当時に比べても
代表チームのステイタスは跳ね上がり、おまけに
ネットの普及で世論がダイレクトに伝わるようになった分、
その難しさ・やりにくさは数段増しているだろうと思われる。
観ている側としても、「日本は弱い」という厳然たる事実を、
つまらんプライドを捨てて受け止められないから
いちいち起用法や試合内容に過敏に反応してしまうのだな。
Jでレギュラー張ってる選手を単純に並べてオールスターにして、
それでストレスなく勝てるならば苦労いらん。
ジーコの失敗が全く教訓になってないのは吃驚だ。
そういう事で、私はまだまだ反町監督を見限ったりはしない。
全力で支持したりもしないけどなw
次もまったり勝利してきてください。できれば家長は使わずに。
« [toto] 262回結果 | トップページ | [なでしこ] 日本 2-0 メキシコ »
「07 日本代表」カテゴリの記事
- 2016/09/16 (金)(2016.09.17)
- 2016/09/02 (金)(2016.09.03)
- 2016/09/06 (火)(2016.09.07)
- 2016/08/25 (木)(2016.08.26)
- 2016/08/08 (月)(2016.08.09)
コメント