« [toto] 278回買えません | トップページ | [toto] 278回予想だけでも »

[Preview] G大阪は柏に惨敗するでしょう

んなわきゃねーだろ m9(^Д^)

…などという安い安い挑発はさておき、

西野監督曰く、
「相手は自分たちのスタイルを打ち出して、高いレベルで実践できている。
勢いもすごくある」

江藤さん曰く、
『組織で個の力を上回れるか。「対策は練っているが、一つ消せないポイントがある」
(石崎監督)。それがどうでるか。』

漫画家で柏サポのかわせさん曰く、
「あそこにあるのは我々の負の歴史の象徴だ。憎いから勝ちたいんじゃない。
乗り越えたことを証明したいから、勝ちたいんだ。」

Photo_134

さてさて、柏戦ですよ。別名「早野ダービー」。(嘘

自分もまた、かのクラブに絶望し、持っていたレプリカユニをズタズタに切り裂いて
去っていった一人だけに、意識するところ大ではある。
あるのだが、ここ数年で自分の選択(レイソル→ガンバ)の正しさが
完璧に証明されてしまったので、もういいやー、な気分でもあるw

そう言うてもこちらには西野監督、片野坂コーチ、明神、入江、中澤、バレーがいて、
向こうは竹本さん(元G大阪コーチ)がGMやってたりするので、因縁は継続中だ。
(渡辺光輝が柏時代“ガンバキラー”と呼ばれてたなんて若い連中は知らんだろな)
なにせ首位争い。今日のスポ新でそのあたり煽られること確実。
昔、サポ同士が大乱闘した話まで掘り起こされるかもしれない。

実力差は明らかだが、このような因縁ドロドロ渦巻く一番の場合、
選手の試合への意識の差、温度差が勝敗を左右しかねない怖さがある。
監督にも選手達にも「ここは死んでも負けられねえ」の気構えで
臨んでもらいたいものです。実際負けたら首位陥落だぞ。前半戦の山場だ。

戦術的な話としては、まあ、ノブリン(笑)の選択次第でしょ。
真っ向勝負ならいい試合になる。ただし勝算は限りなく低い。
J2時代に得意としていた、相手のストロングポイントを消してくる手を使うなら、
或いは勝てるかもだがそんなヘタレが率いるチームに未来は無いね
リスクを負うや、負わざるや? 実に楽しみだ。

ガンバとしては、何よりもフランサに時間を与えない事。それに尽きる。
彼に溜めを作られ、スピードに乗った2シャドーに突貫されるのが最も怖い。
本人へのマーク以上にパスの出所を潰すのが肝要。すなわちキーマンは明神。
ブーイングも受けるだろうが、逆に燃えてほしい。お前は間違ってない。

ま、最大の問題は、生観戦する術が無いってことだが orz
都内のスポーツバーで放映するトコ探すかね…

« [toto] 278回買えません | トップページ | [toto] 278回予想だけでも »

01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事

コメント

 うふふ、見てませんね去年の僕たちを。
J2で魂みがいてきましたよ。J1にずっといるガンバもすごいと思うけど、J2も気持ちのタフさを問われるすごいとこでした。
 ぼくらが見つけたのは「柏バカ」です。 勝っても負けても柏のバカぢからで楽しくいどんでいきます。 もうあんまし西野さんとか、明神さんとか気になってないんですよ。うふふー。

で、今は早野氏やラモやんを憎しみの対象にしとるわけですね(失笑

私はあなたがたを全っ然信用してません。
辛くなったらまた西野時代のようにヒステリックに喚いて足を引っ張り、
最後には何もかもぶち壊すんだろ。と踏んでます。

チームは生まれ変わったけど、サポーターの気質はどうなのか。
試されるのはむしろこれからだと思いますよ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« [toto] 278回買えません | トップページ | [toto] 278回予想だけでも »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

松ぃったー

無料ブログはココログ