« [日本代表] アジアカップ 代表候補発表 | トップページ | [Jリーグ] 後期日程発表 »

[閑話] 木下くんの記事

6/16付の日刊スポーツ、
『アマルじゃJ2落ちだ』の見出しが躍る(笑)サッカー欄の片隅に、
ガンバの2種登録GK・木下くんについてのコラムが載ってました。
ネットでは見られないみたいなので(2chあたりにあるかも)、
全文転載してみましょう。

■17歳G大阪木下 新幹線通勤で修行中
 華やかなスター軍団の陰には、こんな下積み生活を送る「予備軍」もいる。G大阪GK木下正貴(17)。鳥栖から加入する予定だったGK中林が今季直前に契約破談。その影響でG大阪ユースから緊急昇格。アマ登録され、第4GKとして修行中だ。
 大阪・吹田市の練習場から100㌔以上離れた兵庫県たつの市の実家から通っている。若手用の選手寮に18歳未満は禁止。17歳の木下は姫路から新幹線を使う。月8万円近い定期代はクラブ負担だが、午前練習の日は早朝6時に家を出る。
 母英子さんの「勉強もしてほしい」という意向から3月までは地元の太子高に通っていた。ただトップ昇格すれば、学業との両立は不可能。稲本や家長も過去に在籍した通信制の向陽台高校に4月から転校。「地元の友達と卒業まで一緒にいたい」という未練を断ち切っての決断だった。
 プロの練習で足の裏には何カ所もタコができた。疲労困ぱいで「高校生には限界ですわ…」と口をつく。それでも昇格前に取材した時と比べ、顔つきは精かんになってきた。「飛び級」昇格の経験は必ず将来に生きるはず。JでNo.1(?)の通勤距離だけじゃなく、日本を代表するGKとして活躍できる日まで、頑張れ木下クン! 【北村泰彦】


新幹線で通ってるのか。なんて贅沢大変な。
特例で入寮させてあげればいいのに。そうもいかんのか。

ユースには森廣くん(2年。年代別代表の経験有り)もいるし、
来年プロ契約できるかどうかは難しいところもあるけど、
今はただひたすらに頑張れよー。(こういう記事見ると情が湧くな…)

« [日本代表] アジアカップ 代表候補発表 | トップページ | [Jリーグ] 後期日程発表 »

01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« [日本代表] アジアカップ 代表候補発表 | トップページ | [Jリーグ] 後期日程発表 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

松ぃったー

無料ブログはココログ