[ナビスコ杯] G大阪-浦和 Preview03
G大阪播戸、全治2週間治療に専念
悔しいし残念だが、こればかりはツイてなかったと思うしかなー。
そりゃ爺さんに文句言いたい気分もあるが、
「小倉の怪我は西野の責任」と、10年以上経ってもまだネチネチと
逆恨みしている既知外と同レベルに堕ちるのも遠慮したいし。
このフラストレーション、再開後のJで解き放ってくれ、バン。
山口は予備登録に苦笑い…
私の妄想も3割くらいは当たったと言っていいかw
しかしこの話、デイリーが妙に大きく扱ってるのな。
「経験豊富なDFが不足しており、オシムが決断に踏み切る可能性は十分ある」
って、ないないナイよそんな可能性(汗
そりゃ嬉しいが、この後に及んでドナドナは洒落にならん。何故ならば…
G大阪西野監督、戦う選手しか使わん!
「右太もも故障のFW播戸に続きMF家長までも気管支炎で欠場が決定」
だそうだから。この時点で7人欠場と相成ったorz
G大阪・高卒ルーキー倉田7日初先発濃厚
その一方で、楽しみなのがニューウエポン・倉田のお披露目。
去年、柏の葉で観た高円宮杯・星稜戦は既に私の魂に
「倉田秋伝説・プロロ-グ」として刻みこまれている。
そしてこの浦和戦が第一幕だ。今度もまた魅せてくれよ。
そして浦和情報もチェック。
G大阪と事実上の決勝 ナ杯、7日準々決勝
浦和FW岡野6年ぶり「先発FW」
浦和小野「頑張りますよ七夕だしね」
各紙で報道されている通り、岡野のFW起用は確実っぽいな。
2トップなら、小野は大事をとってベンチが濃厚。これは助かる。
埼玉新聞の記事が確かなら3バックでくるか。
■欠場者
G大阪 : 遠藤・加地・橋本・安田・播戸・バレー・家長
浦和 : 坪井・鈴木・阿部・闘莉王・ワシントン・田中・ネネ(?)
結局、一戦目は両者とも主力7人不在での対決となったようだ。
-------マグノ--中山--------
--------二川--寺田--------
--------倉田--明神--------
--前田--山口---シジ--青木--
----------藤ヶ谷----------
ガンバのスターティングは… こう、かな?
よっしゃ、気合い入れて臨むべよ。
« [海外組観測] プレシーズンあれやこれや | トップページ | [減量] J1再開まで、あと35日 »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
「05 J-Cup」カテゴリの記事
- 2016/10/04 (火)(2016.10.05)
- 2016/09/14 (水)(2016.09.15)
- 2016/09/03 (土)(2016.09.04)
- 2016/07/04 (月)(2016.07.05)
- 2016/06/21 (火)(2016.06.22)
コメント