[Jリーグ] 2007 J2-26節 結果
■J League Division2 2007-26 (7/6-7)
愛媛 0-1 徳島 愛媛陸 2,633
札幌 1-1 山形 札幌ド 8,378
水戸 0-1 東京V 水戸 5,561
湘南 0-2 福岡 平塚 5,717
C大阪 1-1 京都 長居 10,934
鳥栖 2-0 草津 鳥栖 5,623
■順位表
01 コンサドーレ札幌 51 +17
02 京都サンガF.C 45 +15
03 ベガルタ仙台 44 +16
04 アビスパ福岡. 40 +14
05 東京ヴェルディ1969 39 +6
06 湘南ベルマーレ 36 +10
07 サガン鳥栖 36 -8
08 モンテディオ山形. 34 +3
09 セレッソ大阪 31 +1
10 ザスパ草津 23 -16
11 徳島ヴォルティス. 22 -13
12 愛媛FC. 21 -19
13 水戸ホーリーホック 13 -26
長い長いJ2もこれにて折り返し。
上位争いは5位まで…かな。
札幌・京都・仙台は比較的安定した戦いぶり。
福岡と東京Vはよくぞ盛り返したものだが波が大きい。
湘南・山形・C大阪は好調持続せず。
ちょいと不気味な鳥栖。
10位争いの草津・徳島・愛媛。
我が道を逝く水戸ちゃん、と。
たぶん、札幌は捉えられる。
京都・仙台と最後までもつれると思うがどうか。
で、来年J1は関東勢が3チーム減となるのか…?ひいぃ
« [減量] J1再開まで、あと35日 | トップページ | [ナビスコ杯] G大阪 1-1 浦和 山口智は三国一のキャプテンだ »
「04 J League - Division2」カテゴリの記事
- 2016/10/08(2016.10.09)
- 2019/09/18 (日)(2016.09.19)
- 2016/08/14 (日)(2016.08.15)
- 2016/08/11 (木)(2016.08.12)
- 2016/08/25 (木)(2016.08.26)
« [減量] J1再開まで、あと35日 | トップページ | [ナビスコ杯] G大阪 1-1 浦和 山口智は三国一のキャプテンだ »
コメント