[にしのんワーズ] 講演会語録
西野監督、ビジネスマンら300人に講演
「G大阪の西野朗監督(52)が17日、茨木市内で地元商工会議所青年部の招きで講演した。ビジネスマンら約300人を前にG大阪の監督に就任したい経緯やチームづくりの苦労など約1時間、熱く語った。」
G大阪・西野監督、ビジネスマンに「超攻撃」講演
西野監督は「切羽詰まった瞬間に弱気にならず、強気な選択をする」と、約300人の会社経営者らに説いた。
G大阪西野監督が講演「組織のために個が志持て」
指揮官は組織のために「個」が高い目標を持つべきだと主張する。「ガンバでのレギュラーはレベルが高いが、小さな目標。30歳で海外チャレンジの夢をかなえた宮本のように目標は大きくないといけない」。
詳細は百舌鳥日記さんのところに詳しく。
「Reysol時代にやはり講演会を予定されていたが1週間前に解任、
キャンセルを受け入れてもらえずプロの世界の厳しさを実感。」
……あー、そんな事もあったあった。
6年前のちょうど今頃だったな。
私が沖縄への一人旅から帰ってきたら解任されていたものだ。
当時は「仕方なし」と割り切った… つもりだったが、
その1年後にはG大阪は優勝争い、柏は残留争いですからねえ。
誰が正しくて誰が間違っていたか、余りにもあからさまだったので
心から反省してガンバに乗り換えました(ぉぃw
« [アジア杯] 日本 4-1 ベトナム ヤットさんこの調子なら | トップページ | [移籍] まだまだ動くよ中断期間 »
「11 にしのんワーズ」カテゴリの記事
- 2016/10/07 (金)(2016.10.08)
- 2016/09/09 (金)(2016.09.10)
- 2016/07/08 (金)(2016.07.09)
- 2016/08/05 (金)(2016.08.06)
- 2016/06/25 (土)(2016.06.26)
« [アジア杯] 日本 4-1 ベトナム ヤットさんこの調子なら | トップページ | [移籍] まだまだ動くよ中断期間 »
コメント