[Jリーグ] G大阪 3-1 新潟 新妻をカメラに抜かれまくる男の巻
・ 開始直後、問答無用に攻めあがる旬の男、安田
・ 酷暑の夜でも老体に鞭打ち攻めあがるシジクレイ
・ 俺もとばかりに攻めあがってゴラッソぶちこむ加地さん
・ 留守を守りつつ、CKではやっぱり攻めあがる山口キャップ
・ リーグ戦初出場にして攻めあがりっぱなしのルーキー倉田
お ま い ら は w
アジアカップのギクシャク代表に比べ、
遠藤保仁の心地良さげな指揮っぷりたるや。
全員がイメージを共有し、ピッチに描く美しいパスの軌跡。
ビルドアップの、ダイレクトプレーの精度とスピード感。
アタッキングサードでの緩急。アイデア。力強さ。決定力。
改めて、ガンバは最高のエンターテイナーだと感じた熱帯夜。
どうかこの至福の時間が、木枯らし吹く頃まで続きますように。
« [Jリーグ] 2007 J1-19節 結果 | トップページ | »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
「03 J League - Division1」カテゴリの記事
- 2016/09/17 (土)(2016.09.18)
- 2016/09/20 (火)(2016.09.21)
- 20163/08/28 (日)(2016.08.29)
- 2016/09/07 (水)(2016.09.08)
- 2016/09/10 (土)(2016.09.11)
コメント