[にしのんワーズ] 成長する男
エル・ゴラッソより
「自分が社会人としてスタートしたのがあのチームで、20年間いた。
思い入れをなくせと言われても、自分を育ててもらったところだから。
いろいろな出発点があそこにあった」
現役時だけでも、35歳で引退するまで、チーム在籍年数は加藤望より長い。
それを知り、20年分の想いを共有・共感できる柏サポは皆無だろうな。
古株でもせいぜい昇格争いをしていた頃からだろうし。
チームを追い出された男が、最も長い時間をかけて熟成された
レイソル愛を今も持っている。皮肉な話だ。
播戸執念ヘッド!G大阪逆転勝ち/J1
『指揮官とは固い信頼関係でつながっている。この日の先発布陣、バレーの1トップは同じFWとして屈辱でしかない。しかし、先発落ちが決まった直後に監督と1対1で話した。「最近少しリズムが悪いな。後半から入って点を取れ」と諭された。「監督はちゃんと理由を説明してくれるから。点を取れへん自分が悪い」。』
ありゃ、外した選手に対するメンタルケアがなってない、と
今まで散々非難されてきたのに。
にしのんもまだまだ、バレーに負けず劣らず成長してるのか。
監督としては、これから円熟期に入る年齢だもんな。
まぁ変に丸くなられてもつまらないんだけど(笑
« [Jリーグ] 2007 J1-28節 結果 | トップページ | [高円宮杯] 優勝は流経大柏 »
「11 にしのんワーズ」カテゴリの記事
- 2016/10/07 (金)(2016.10.08)
- 2016/09/09 (金)(2016.09.10)
- 2016/07/08 (金)(2016.07.09)
- 2016/08/05 (金)(2016.08.06)
- 2016/06/25 (土)(2016.06.26)
コメント