[FINALまで4日] ガンバネタ4題
清水 G大阪マグノアウベス獲り
「清水が、昨季得点王のG大阪FWマグノアウベス(31)の獲得に
乗り出していることが29日、明らかになった。」
青山直晃と交換なら考えてやらんでもない。(何様)
ガンバのおこぼればかり狙ってんなよ久米さんよー。
ガンバが新潟のエジミウソンに興味有り、という話も先日聞いた。
そりゃ心情としてはマグノに残って欲しいが、チーム編成に情を絡める愚は
監督もフロントも犯さないだろうし、私はそこを高く評価してもいるわけで。
…じっくり考えて最善の選択をしておくんなさい。それだけですね。
児玉レンタル1年間延長!
「G大阪から清水に期限付き移籍しているDF児玉新(25)が、レンタル期間を
1年間延長し来季も清水に残留することが27日、決定的になった。」
マグノ欲しがるのはフェル&アラタを完全移籍で獲得して
移籍金満額支払ってからにしろってんだよな。
こんなこと書いてる人もいるが、自分達の図々しさを少しはわきまえた方がいい。
選手を貸し出した先から、感謝どころかそれをネタに挑発されるとは世も末だ。
児玉も、戻ってくる気が無いならレンタル継続の形で未練を残すなよ。
君はもう一人前の選手で、何処ででもやっていけるんだから。
G大阪史上初の兄弟選手、安田弟が昇格
「G大阪は28日、同ユースMF安田晃大(18)と、既にトップ合流している
GK木下正貴(18)と、来季のプロ仮契約を結んだと発表した。」
おめー。木下くんもようやく新幹線通勤から解放されるのねw
弟くんはユースじゃボランチ。だけど、前に駒が揃ってるので
やむなく下がり目のポジションやってるような感じだった。
本来アタッカーであり、かつユーティリティな資質を持つ男。そんな印象。
右サイドバックやらせて加地さんのバックアッパーにできないかな、とか
妄想しているのだがどうか。
G大阪・安田海外へ!代理人と契約
「U-22日本代表のDF安田理大(19)=G大阪=が、FIFA公認代理人の
田辺伸明氏と代理人契約を結んでいたことが13日、分かった。」
よりによって田辺か…( ;゚д゚)
海外挑戦は悪くない、むしろ若い内からどんどん行ってくれとは思うのだ。
が、移籍金ゼロで逃げるように出て行かれるのはなぁ…。
鹿島サポの中田コに対する心情とか聞くと、ちょっとキツいよなと。
(稲本が結局、値切られ、買い叩かれて完全移籍した恨みもある)
すぐにどうこうとはなるまいが、早目に覚悟はしておくべきだろう。
« [鬼が笑う話] Pixy消滅 | トップページ | [海外組観測] 今季は怪我人が多い »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
コメント