[ら] G大阪 1/11現在 バッカーノ新潟
11日(金)は特に動きなし。振り込め詐欺には気をつけましょう。
千葉・水本がG大阪に完全移籍
「U-23日本代表主将で、日本代表にも選出されているDF水本裕貴(22)=千葉=が、G大阪へ完全移籍することが10日、明らかになった。G大阪、F東京などからオファーを受けていたが、関係者によるとG大阪と3年契約で基本合意に達したという」
他紙が取り合わないこの話、実現したら報知の取材能力は脅威的だなー。
家長粘着&古橋飛ばしのニッカン大阪なぞ比べ物にならん。
とはいえ報知なので安心はできないw 静観静観。
千葉復帰発表!坂本「恩返しを」
「新潟のMF坂本将貴(29)が古巣・千葉に復帰することが11日、正式に
発表された。完全移籍で契約期間は1年。 」
師匠のイビチャ・オシムが契約破棄→代表監督に就任して範を示したからね。
そりゃ弟子にしてみれば複数年契約も、クラブとの信頼関係も軽いものだろうさ。
(もちろん、プロならばそれで構わない、とドライに受け止めるのもアリだ)
千葉にしてみれば、このタイミングでのこの発表が、
崩壊目前のチームをリユニオンする逆転の一手たりえるか。
水本もまだまだ予断を許さない状況ということだな…。
いや、巻さんが残留してくれるなら大宮的にはありがたい話ですががが。
んで。この出奔劇により、ガンバからレンタル中で、坂本隊長と同じく
ユーティリティな選手である松下の存在価値は上がったと思われます。
レンタル半年延長との報道もあったけれど、完全移籍も有り得る、かな。
« [人事] J1監督、ラストワン | トップページ | [引退] イリエクロニクル »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
「10 移籍・退団・引退etc」カテゴリの記事
- 2016/07/06 (水)(2016.07.07)
- 2016/06/20 (月)(2016.06.21)
- 2016/07/01 (金)(2016.07.02)
- 2016/04/02 (土)(2016.04.03)
- 2016/04/21 (木)(2016.04.22)
コメント