« [toto] 321回予想 | トップページ | [J1] 大宮 1-2 京都 捉われすぎている »

[J1] G大阪 0-3 磐田 ゴン中山のゴールを「やってらんねー」とばかりにチンタラ見送る日本代表DF様サイコー!

02

■J1-02節 磐田 3-0 G大阪 (エコパ)

まず言いたいのは、アレだ、次は中澤スタメンでお願いしますよ監督

セルフジャッジで足を止めた挙句、相手のゴールが決まるまで歩いてるなんて
醜態を見せるような選手は、まずプロの心構えから教育し直すべきでしょう。
Jは代表選手の調整の場じゃないんですぜ?

と、最後に不快なものを見てしまったけれども。
0-3という結果ほどには、内容は絶望的じゃなかったかな。

前半は水曜からの流れを引きずりまくりで、
磐田の出足鋭いプレスの前にろくな形を作れなかったものの、
後半開始から豹変してフィニッシュまで持っていけるように。

攻撃のスピード感がいきなり上がったのは、さすがにケツに火が点いて
運動量が増えたのと、逆に相手がヘバってきたからでしょうが、
もとよりスロースターターのガンバ。この展開はウチらのリズム。
お、段々良くなってきた、という手応えは感じたなと。
ガンバらしいサッカーVer.2008が見えた(気がした)敗戦。
遠藤の「収穫あり」の言葉も強がりじゃない。

残る課題は、言わずもがな「詰め」ですか。
ちょいと大事に、綺麗に決めようとしすぎかな。
泥臭く狙っていこう。チョンブリ戦みたいなゴールでも1点は1点。

千葉戦も磐田戦も、やたら主審がナイーブだった。(誤審PK付き)
千葉も磐田も、GKが当たっていた。
(川口は前節、立石は今節ダメダメだったくせによー)
色々エクスキューズもあれば逆風も吹いてるわけだが、
それも長くは続きませんて。

ふん、凹んだ気分が裏返って、逆にカッカと燃えてきたぞ。
目玉かっぽじって見とけ。ガンバはこれからだ。

« [toto] 321回予想 | トップページ | [J1] 大宮 1-2 京都 捉われすぎている »

01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事

03 J League - Division1」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« [toto] 321回予想 | トップページ | [J1] 大宮 1-2 京都 捉われすぎている »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

松ぃったー

無料ブログはココログ