[J1] G大阪 2-1 柏 事実はひとつだけだ。お前達柏は、俺とにしのんを棄てたんだよ!
……ついついルルネタに走ってしまうのよ(挨拶
夏場の運動不足で洒落にならない体重になってしまったため、
また減量してるのですよ。ここ一ヶ月でどうにか6kg減。
そしてガンバ大阪も…
■24節 ■27節
1 名古屋 45 1 鹿島 49
2 鹿島 42 2 名古屋 49
3 浦和 42 3 大分 48
4 大分 42 4 浦和 47
5 川崎 41 5 川崎 45
6 東京 36 6 東京 45
7 京都 35 7 G大阪 43
8 G大阪 34
3連勝で、首位との差11→6ポイント。
見事なダイエットだ(違
柏もこれで10戦未勝利(脚&栗鼠に連勝した後に!)ですか。
それでも「石崎はもう駄目」「クビにしちまえ」みたいな声は
上がってないですのう。(2chは見てないが)
さすがノブリン、Jヲタのカリスマ。保身術だけは西野朗など目じゃないぜ。
この日、中澤聡太がお立ち台に立てたのも、元はといえば
ノブリンが構想外にして柏を追い払ってくれたお陰だもんな。感謝しないと。
柏フロントも、この程度で解任したりせんでくださいよ。
監督替えたりしたら強くなっちまうじゃないの。
言うまでもなく、試合内容は褒められたものじゃなかったですな。
3-0と2-1ではえらい違いだ。逆転優勝狙うなら得失点差も意識しないと。
相手は雑魚。しかも10人。ボーナスステージだってのに。
とはいえ、ここでフルパワー使って大勝しても仕方ない。
本当に大切な、次の鹿島戦とACL浦和戦に余力を残すのも大事。
監督としては奴等を虐殺できれば明日などいらねえのが本音かもしれんがw
とりあえず寺田はフル出場でもイケるようになったかな。
パスよしキープよし、ただ判断の遅さからピンチを招いた場面も。
中盤のコンディション不安が高まる中、チンは終盤のキーマンとなりそうだ。
例えるなら'00年レイソルの砂川誠のような(知らねえって)。
バックラインも相変わらず、対人での“軽さ”が見ていて怖いなー。
マルキーニョス止められるだろうか。
そう、とにかく次と、その次だ。
万博三連戦を全勝で突破できれば、あるいは。
« [J1] 大宮 0-2 鹿島 はふーん | トップページ | [Preview] 10/4 運命の一日 »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント