[選手権] 優勝は広島南ちゃんを探せ
それでも大きく扱われるのは得点王の彼でしょうがw
大迫のための大会、で終わらずに済んだのは良かった。
野洲、盛岡商、流経大柏、広島皆実。
ここ数年の選手権は面白いトコロが制してますね。群雄割拠。
さて、大迫勇也は平山でさえ逃れられなかった、
「選手権得点王が今イチ大成しない」ジンクスを破れるでしょうか。
« [ら] 大宮 2009/01/12 またいつものパターンか | トップページ | [ら] 大宮 2009/01/13 コリアン・レフティ来ました »
「08 U-18(ユース/高校)」カテゴリの記事
- 2016/01/11 (月)(2016.01.12)
- [選手権] 決勝 富山第一 3-2 星稜 さよなら国立(2014.01.13)
- [選手権] 滝川二が初優勝(2011.01.10)
- [選手権] ベスト8決定(2011.01.03)
- [特集] Platinum Generation(2010.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント