[Photo] 5/9 東海道中昼寝三昧
9日は磐田まで鈍行で往復してきたですよ。
前夜、帰宅したのは23時。そのまま徹夜して朝イチで出発。
電車内ではひたすら寝てたら、いつの間にやら着きました。
天気良かったけど車窓から富士山は見えたのだろうか…。謎だ。
で、駅前にレンタサイクルがあるというので利用しようとするも、
4時間以上で400円。高い。普通1日200円程度だろ。
観光案内所のおばはんも何か横柄で気にくわないのでやめておいた。
これがアウェイの洗礼か!
そんな訳で徒歩にてスタジアムまで。約3km、ゆっくり歩いて30分ちょい。
高い建物が無いので遠くから照明塔が見えますが、そこからが長かった。
そんなド田舎って程でもなく、ほどほどに整備された長閑な街並み。
ここと鹿島が、かつてJを引っ張った2強のホームタウンなのね。
スタジアム隣のチームショップ。委託で大宮グッズも売ってました。
アウェイ側ゴール裏。ピッチが近い!そして綺麗。
これは思った以上に良いスタジアムだ。
ホームG側&アルディ。
ハンドマペット思わず買ってしまった。オレスクに置いてないんだもの。
終了後の挨拶。
ブーイングはなく、さりとて拍手もまばら。曰く言い難い空気が漂う。
さて、重い足を引きずり、また徒歩と鈍行電車でちんたら帰りますか…
…帰りも寝まくっていたら頭痛が(汗
帰宅は22時半。往復17時間ちょいの旅路でありました。
« [ACL] 予選グループ第5節 結果 | トップページ | [J1] 大宮 1-3 磐田 もう好きにしてください »
「17 旅と蹴球」カテゴリの記事
- 2016/09/11 (日)(2016.09.12)
- 2016/05/01 (日)(2016.05.02)
- 2016/05/19 (木)(2016.05.20)
- 2016/05/29 (日)(2016.05.30)
- 2016/05/30 (月)(2016.05.31)
« [ACL] 予選グループ第5節 結果 | トップページ | [J1] 大宮 1-3 磐田 もう好きにしてください »
コメント