[代表] 最終予選メンバーにあの男
2010FIFAワールドカップ南アフリカ アジア最終予選
日本代表メンバー (JFA公式)
中澤聡太選ばれないかなー、と、かなり本気で期待していたら
意表を突いて山口キャップ選ばれチャッター(゚∀゚)ー!
そもそもJ1出場378試合、ベストイレブン2度選出されたほどの男が
代表キャップ持ってないつうのがおかしな話なのでね。
ようやく… ようやく俺らのキャプテンにチャンスが来た。嬉しい。
Youもういいから南アフリカ行っちゃいなYo!
その山口、ガンバでは最近今イチとも言われてますが…
--安田--山口---朴---加地-- 0.5試合
--安田--山口---朴---橋本-- 2.5試合
--下平--山口---朴---安田-- 5試合
--下平--山口--中澤--安田-- 2試合
--下平--山口--中澤---朴--- 0.5試合
--下平--山口--中澤--橋本-- 5.5試合 ←今ここ
開幕以降、これだけ組む面子がころっころ変わればねえ。
おまけに試合中のトラブルで、合わせたことも無いメンバーで
アドリブのライン制御を強いられたことも2度ばかり。
そりゃどんな名DFだろうがオーバーフロー起こして不安定にもなるわ。
それでも序盤、加地離脱+理大不調の逆風吹く中、ギリギリで
守備が崩壊しなかったのは、やはり頼れる主将の奮闘が大きい。
岡ちゃんも元はDF、その辺はちゃんと判っておられたようだ。
ガンバ大阪の超攻撃を、最後尾で支え続けてきた男。
彼がW杯のピッチに立つかも、と想像しただけで鳥肌が立つさ。
己のサッカー人生を賭け、13年のプロ生活に報いるため、
全力で戦ってきてくれ、智。ガンバのタイトルなんざ忘れていいぞ(本気
……聡太もちゃんと追っかけていくようにな(笑
« [toto] 391回予想 | トップページ | [海外組観測] 長谷部ドイツでV »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
「07 日本代表」カテゴリの記事
- 2016/09/16 (金)(2016.09.17)
- 2016/09/02 (金)(2016.09.03)
- 2016/09/06 (火)(2016.09.07)
- 2016/08/25 (木)(2016.08.26)
- 2016/08/08 (月)(2016.08.09)
どうも、初コメさせて頂きますm(_ _)m
>ガンバのタイトルなんざ忘れていいぞ(本気
代表入ったら肉体的にかなりハードになるんじゃないかとか不安はあるけど…^^;
うん、智さん自身がこんなにやる気になってるんですもの。
もうガンバの事は(一時的にw)忘れて代表で頑張ってきて貰えばいいですよね!!
ガンバのスタイルがあれだから智さんや聡太、明神様なんかは不遇な扱いを受けてるところは少なからずあると思うんですよね~
でもガンバの超攻撃を支えてきたのは間違いなく智さんを始めとするDFのおかげなわけで。
だからこそ智さんが認められて代表に入ったことがホントに嬉しい!!(o^-^o)
聡太もすぐに続くんだ~(笑
とりあえず気持ちよく送り出すために、鹿島戦は是非とも勝って貰いたいモノですね。
長文失礼しました。
投稿: 脚サポ | 2009/05/23 03:43
ですよねー。
山口のような硬骨の仕事人がちゃんと認められてこそ、
私らも励みになります。世界はわりかし公正である、と。
五輪以来久々の代表ユニ姿、ピッチで見たいですね。楽しみだ。
投稿: 松@管理人 | 2009/05/23 12:05