« [移籍] 色々ありすぎる火曜日 | トップページ | [にしのんワーズ] そりゃそうだ »

[J1] G大阪 0-1 川崎 等々力には魔物が棲むという

03

■J1-10節 川崎 1-0 G大阪 (等々力)

平日に1.6万弱もお客さん入るなんてすげえな川崎。

あー、今日はもうあれだ、

遠藤がPK外しちゃったのでは大人しく諦めるしかない。

とはいえ、敢えて不満をつらつら述べるならば。

ジェジンへの楔パスがまったく収まらない。
そうした縛りでもあるかの如く、シンプルにジェジンへ放り込まない。
この2点だよね。
とにかく一本調子で意外性皆無。あれなら守りやすいだろうな。
レアンドロに前向かせるため「だけ」のサッカーなのがバレバレだもの。

そのレアンドロはあれだけ上下動して掻き回してるのだから、
ジェジンにはフィニッシャーの役割、ボックス内の仕事に一点集中させたい。
むしろ彼のゴールから逆算して組み立てるべきだ。
JJが脅威たりえてこそ、レアンドロもより輝くだろうに。

現状は、本人の不調もあるにせよ、18番の能力を相変わらず活かせてない。
浦和戦以降の得点力不足はそこにあると、この試合で確信に至ったわ。
そしていっそ、使いこなせないなら使うべきではないと思うがどうか。

……しかしまあ、やれ代表だの怪我だので、落ち着いて、ベストメンバーで、
コンビネーションを高める余裕がここまで無かったのも事実だ。
今のまま我慢して続けていくか、それともキャストなりシステムを動かすか。
監督の決断やいかに。

なんにせよ、自分は辛抱強く応援するのみ。
苦しい時こそチームを支えんでどうする。
大丈夫、ここから19連勝でJ新記録打ち立てて優勝っスよ。

« [移籍] 色々ありすぎる火曜日 | トップページ | [にしのんワーズ] そりゃそうだ »

01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

松ぃったー

無料ブログはココログ