[Preview] 対レイソル必勝法
そーいや西野監督が柏を解任されたのも8年前の今頃だった。
沖縄旅行から帰ってきたら、いきなり発表されてて浦島気分さ。
ただ、あの時は志半ばで無念、という悲愴感があったけれど、
今回は仮にいきなりガンバを切られても、
「まあ獲れるタイトルはほとんど獲ったので、別にいっかー。
どうせ後で困るのはガンバだし、勝手にすれば?」
と割り切る余裕はあるわな(笑
金森社長は信頼と続投を断言しているけれど、
柏フロントだって長期政権を約束しておきながら、
1stステージ6位の成績でスケープゴートにしくさったのだ。
プロフットボールの世界は甘くない。楽観は禁物。
だからこそ覚悟を決めて、目を逸らさず、
大好きな西野ガンバと『今』を共にしなきゃね。後悔しないように。
(と、そんな事を考えてるといつも復調するんだけどなー)
そうそう、柏は井原代行が率いるそうな。
僅か半年で3度目の対戦、なのに毎回監督が違うっつーのも凄い話だ。
入替戦後に辞任した早野さんを含めると、
シーズン途中で監督替わるのはJ昇格してから6度目か。
としか言えんわ。
クラブとして長い歴史も、資金力も、充実した下部組織も持ってるのに、
どうしてこんな理想も志も信念も計画性も経験の蓄積も無い、
行き当たりばったりの15年を過ごしてしまうのか理解できん。
いくら不調とはいえ、こんなどうしようもない相手にまで
勝ちを譲るのは勘弁願いたい。ぶちかませグルグルパンチ(笑
« 絶対ネガってなんかやらないもんね | トップページ | 「疲れてるんなら、やめれば?」 »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
コメント