« 西野朗が次に率いるチームを真剣に考えてみた | トップページ | [J1] 大宮 1-1 磐田 先生、ドゥドゥくんが全然走ってません! »

[J1] G大阪 1-0 浦和 “URAWA” FOREVER IN OUR SHADOW

Photo

■J1-21節 G大阪 1-0 浦和 (万博)

J1通算70ゴール達成!(歴代20位)
播戸様に感謝感謝。

久々の万博劇場を堪能。
残り5分。監督も、確信を持ってバンを投入したとは思えない。
一応交代枠使いきっとけ、当たればラッキー、程度だったのでは。

奇跡とは、ドラマとは、時折そんな安直さから生まれてしまうものでして。


でも、1-0という結果にロジカルな「理由」を求めるならば、
勝った側よりも、負けた側の監督の数々の選択に拠るものが大、でしょうね。

コンディション不備の、山田直の強行出場→案の定早い時間にリタイア。
その山田と替わったのが、同じくベストではないポンテ。
プレースタイルの違いもあり、二重の意味で前線の停滞を招いてしまう。
ここで(この日キレていた)梅崎、というチョイスはなかったものか。

中盤に下がってきては散らし役を務める高原。あんたストライカーでは。
その高原に替わって、なぜか釣王様がトップ下に入る付け焼刃采配。
そして全く存在感の無いエジミウソンはフル出場。
で、誰が点取るの?という疑問は解消されないまま、
何試合も無得点が続いてるのに、改善の兆しも無い。

ついでに、若手育成のお題目ありきで三都主を放出した筈なのに、
この日の左SBは永田でなく平川30歳。

終いにゃ阿部ちゃんがやらかしてジ・エンド。
彼は代表でも、本職でないCBで何度も失点に絡むミスを犯しているのに。
他にいない?なら補強しないと。ザッペッラ呼び戻すとか。

これだけ敵将が悪手連発してくれれば、そりゃグダグダのガンバでも
最終的には勝てるさね。ありがとうフィンケ監督。ナイス自滅。
未来ばかり見て足元がお留守ですね。それでいいと思います。(他人事)

正直な印象として、「ドイツのオシム」つーよりは「ドイツのノブリン」よね。
育てるだけ。型を作るだけ。勝負師としてはゲルトさんより下な感じ。
それでも勿論、解任論なんて湧きません。
試合後、「監督を出せ」と勘違いサポが居残ったりもしません。
浦和サポも丸くなったものですなー。素晴らしい事だと思います。(他人事)

って、順位はまだこちらが下だし、あまり偉そうに語れませんが。(もう遅いw)


ガンバとしては、ここ5試合で4勝1分、失点は2。守備は安定してきた。
褒められた内容ではないが、今はこうやって粘り強く、
ロースコアゲームをものにしていくしかないか。
選手達は心折れずハードワークしている。その姿勢は必ず報われると信じて。

まだ優勝は諦めてません。育成なんて飾りです。もとい後回しです。
今を妥協すれば未来は明るい?そんな馬鹿な。

次は新潟戦。引き続き集中集中ですよ。

« 西野朗が次に率いるチームを真剣に考えてみた | トップページ | [J1] 大宮 1-1 磐田 先生、ドゥドゥくんが全然走ってません! »

01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 西野朗が次に率いるチームを真剣に考えてみた | トップページ | [J1] 大宮 1-1 磐田 先生、ドゥドゥくんが全然走ってません! »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

松ぃったー

無料ブログはココログ