« [全女] 準決勝 | トップページ | [天皇杯] G大阪 2-1 仙台 ガンバ聖地に立つ »

[Preview] G大阪と仙台の対戦はいつ以来だっけ

Photo

……この試合が最後か。うーむ。
降格圏内の相手に、シュート数25:2と圧倒しながら負けた屈辱のゲームでしたな。

脚サポは切れるし、他サポにゃ馬鹿にされるし、2003年は本当にキツかったねぇ。

この年を『底』として、翌年以降は着実に力をつけて数々のタイトルを獲ったガンバ。
この年に降格して、J2で地道に、じわじわと力をつけて再昇格を決めたベガルタ。
6年ぶりの対戦は、双方の成長を余人に知らしめる場となるか。楽しみです。

あー、正直申しまして私、仙台さんが大嫌いでした
どこぞの仙台サポな“講釈師”様が、執拗に西野叩きを
繰り返していたのも大きな理由ですが(笑)、
何より毎年監督替えては昇格を逃がす、計画性の無さがどうにもね。

ただ、上がそんなんでも、現場の人達が粘り強く頑張っているのは、
特に望月監督のあたりから感じられるようにはなりました。
そして手倉森氏がコーチから昇格して2年。
安易な補強に頼らず、手塩にかけて育ててきた選手達が中軸となっている
今のベガルタは、十分に魅力的な、強い結束を感じる“チーム”です。
そりゃガンバも粱や菅井を強奪できないわけだわ。

長くJ2でわだかまり続けたことが、かえって大きな地力、基礎体力を
チームにもたらした一例でしょうか。川崎もそうであったように。
千葉のように草刈場にならなければ、今度こそJ1に定着できるかも。

……難敵ですな。J1クラブ3タテはフロックじゃない。
なればこそ、「敬意を持って全力で」お相手仕る。
明日は激しくも楽しいゲームを。国立で。

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ web拍手

« [全女] 準決勝 | トップページ | [天皇杯] G大阪 2-1 仙台 ガンバ聖地に立つ »

01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« [全女] 準決勝 | トップページ | [天皇杯] G大阪 2-1 仙台 ガンバ聖地に立つ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

松ぃったー

無料ブログはココログ