[ら] J1/J2外国人選手補強動向2010
さぁ今年、中東への切符を掴むのは誰だ!?(違
■外国人枠使用状況 [外人3+アジア1+在日1+C契約]
浦和 3+1+0+1+ex1
名古屋 3+1+0+0+ex2
仙台 3+1+1
大宮 3+1+1
京都 3+1+1
磐田 3+1+0+1
G大阪 3+1+0+1
鹿島 3+1
新潟 3+1
C大阪 3+1
川崎 3+0+1
湘南 3+0+1
神戸 3+0+1
山形 3
広島 2+ex1
清水 2
東京 2
横浜M 2
※ex=帰化選手
■J1
山形 金秉析 金根煥 韓東元
仙台 エリゼウ フェルナンジーニョ レイナルド 朴柱成[A] 梁勇基[z]
新潟 マルシオ・リシャルデス ミシェウ ファグネル 曺永哲[A]
鹿島 マルキーニョス フェリペ・ガブリエル ジウトン 李正秀[A]
大宮 マト ラファエル ドゥドゥ 徐庸徳[A] 安英学[z]
浦和 ポンテ エジミウソン サヌ スピラノビッチ[A] ファイサル[C]
東京 リカルジーニョ 金英權
川崎 ジュニーニョ ヴィトール・ジュニオール レナチーニョ 鄭大世[z]
横浜M バスティアニーニ 丁東浩
湘南 ジャーン アジエル 韓国栄 金永基[z]
清水 ヨンセン ボスナー
磐田 ジウシーニョ 李根鎬 朴柱昊 李康珍[A] 黄誠秀[C]
名古屋 マギヌン ダニルソン ブルザノビッチ ケネディ[A]
京都 ディエゴ ドゥトラ チエゴ 郭泰輝[A] 金成勇[z]
G大阪 ルーカス ペドロ・ジュニオール ゼ・カルロス 曺宰溱[A] ドド[C]
C大阪 マルチネス アドリアーノ アマラウ 金鎮鉉[A]
神戸 ボッティ エジミウソン ポポ 朴康造[z]
広島 ストヤノフ ミキッチ
■J2
札幌 キリノ 趙晟桓 李漢宰[z]
栃木 レオナルド リカルド・ロボ
草津 崔成勇
水戸
柏 フランサ アルセウ レアンドロ・ドミンゲス 朴東赫[A]
千葉 ネット・バイアーノ アレックス ミリガン
東京V アデバヨ
横浜C エデル シルビーニョ サーレス 金裕晋[A]
甲府 マラニョン ダニエル パウリーニョ 金信泳[A]
岐阜 朴俊慶 朴基棟
富山
岡山 金泰橪
徳島 裵乗振 金東燮 オ スンフン
愛媛 ジョジマール アライール ドウグラス
北九州 ウェリントン
福岡 孫正倫[z]
鳥栖 文周元 金民友 呂成海
大分 姜成浩 金甫炅
熊本 趙成眞
[A]アジア枠 [z]在日枠 [C]C契約 青:初来日
【TOPIC】
ジウトンの鹿島移籍は未だ決まらず
ブルキナファソ代表・サヌーは結局、浦和に来るのかどうか
新顔では京都のドゥトラが期待できそうな予感
フェルは結局大分を解雇。でも違約金たっぷりせしめた模様。まさに外道w
で、ホベルトどーすんのよホベルト
Jからプロ入りする韓国人選手が増えてますなー(2010年は8人加入)
オーストラリア人選手もじわじわ増殖中(現在4人)
ラファエル(大宮)・ガブリエル(鹿島)。ミカエルとウリエルはまだか
マリノス=アルゼンチン人FW、というイメージが久々に戻った
なぜか外国人が去年より減っている仙台とC大阪。更なる補強の有無は
カイオ・ソアレス・トジン・レアンドロあたりが帰国するのは勿体ないな
そうそうシジクレイはまだ現役続ける気なのか
どこも懐具合が厳しい割には、ちゃんと外国人枠を活用してるよね。
開幕まで41日。まだ追加で何人か来るかもです。
[1/25追記]
浦和のサヌ、C大阪のアドリアーノ追加しました。
[1/28追記]
磐田のイ・グノを入れ忘れてました(汗 黄誠秀はC契約なんでしょうね。
鹿島にジウトンを追加。
大分に金甫炅(キム・ボギョン)を追加。
[1/29追記]
仙台にフェルナンジーニョ、レイナルドを追加。
« [西野朗] J1通算200勝記念アレコレ | トップページ | [東亜] 日本 0-0 中国 怪我人ゼロが収穫 »
「10 移籍・退団・引退etc」カテゴリの記事
- 2016/07/06 (水)(2016.07.07)
- 2016/06/20 (月)(2016.06.21)
- 2016/07/01 (金)(2016.07.02)
- 2016/04/02 (土)(2016.04.03)
- 2016/04/21 (木)(2016.04.22)
神戸も"3+0+1”です。
朴康造[Z](韓国籍・代表経験あり/兵庫・滝川二高出身)を付け加えてくださいまし。
投稿: Ruri-Q | 2010/01/25 00:33
カンジョはクビになったとばかり思ってました(汗
広島の李漢宰とごっちゃになってたようだ…。
投稿: 松 | 2010/01/25 01:58