« [toto] 441回予想 | トップページ | [toto] 441回結果 »

[J1-06] 大宮 1-3 G大阪 るるるんるんるんるんるーん

宇佐美、逆転導く同点アシスト。G大阪が今季初勝利

先々週は万博、先週は磐田。西から東へ旅を続け…
そして見つけた “初勝利” という名の幸せの花は、
意外にも身近な、自転車で行けるナクスタにあったのでした。

めでたしめでたし。
 

め で た く ね え よ orz

今度は大宮が降格圏内に……
日程くんは俺に恨みでもあるのかそうなのかコラ

そしてスタジアムに着いたところでチケットを忘れた事に気付き、
本当はビジター側で見る予定を、急遽ホーム側の当日券で入ったら、
美味しい場面はずっと向こう側のゴールだったり……

どちらが勝っても、やっぱりどんよりしてしまう雑煮ダービーなのでした。


内容を語るなら、めった打ちにしながらもKOパンチが決まらない中で、
渾身のライトクロスを浴びてしまったホームチームの半ば自滅と。

市川か藤田が前半の好機に決めきれれば勝負有りだったねえ。
特に藤田は1点取るも決定機逸も2度。
対するガンバの平井将生は、少ないチャンスに高い決定力を見せて2得点。
後半から投入された大塚翔平も存在感を発揮して流れを変えた。
日本人FWの差が浮き彫りになった一戦となりました。


この日、唯一間近で見た、前半終了間際の同点ゴール。
J屈指のGK北野との1on1を難なく制し、逆足シュートを
ギリギリ枠内に流しこんだあの胆力。あの精度。
時間帯、相手に与えたショックの大きさ、宇佐美的にも最高の一撃でした。
今日のMOMは藤ヶ谷で異論無いけれど、年間MVPはもう平井でいいよ。

これで5戦9発。
ほんのひと月前、我慢して平井を育てたいとか思っていたのが、
ふと気付けば『平井頼みの糞サッカー』に変貌していた!
な、何を言ってるのかわからねーと思うが(ry

……それだけに負傷が気になるところ。肉離れ?復帰は中断明けかな。
まぁ靱帯断裂等の深刻なものではなさげでひと安心。しっかり治してくれ。


勝利以上に、ガンバにとっては転機になる試合だったか。
宇佐美がフル出場、大塚が45分、武井が20分。理大も今季初アシスト。
平井の負傷がなければ下平も出番あったかも。
遠藤抜き、山口と橋本が負傷交代、で、若手が内容好転させての逆転勝ち。
(ガンバユース組が最大6人もピッチに!)

にしのん・ザ・頑固親父も、これで少しは考えを改めてくれるだろう(笑

まだまだ怪我人だらけながら、この逆境を未来への糧にできるなら
そんなに辛くはないさね。クラブ一丸で難局を乗り切りましょう。
補強? いらんいらん。


大宮については…
開幕からこっち、90分トータルではそんな駄目でもない内容なのに、
つまらないPK与えたり退場者出したり決定力不足だったりと、
要所要所で不具合起こして勝ち点失っているのが何とも。

追いつかれるまでは完璧な試合運びだった。
追い抜かれてからは手も足も出なかった。
ブーイングと拍手が入り混じる試合後のゴール裏が、
「褒めるべきか叱るべきか判断つけ難い」現状を端的に表してました。

とはいえラファ・主税・石原・杉山抜きでなんとかサマにはなっている。
ブレずに貫けば、必ず追い風が吹く。そう信じてやっていきましょう。

あと、慎のミドルが枠を捉えない件に関しては、
カテ3住人にとっては既に諦めの境地と言うか
溜め息すら出ない現象らしいです。ほぼノーリアクション。
でもガンバ側と違って低脳な野次らーはいないし、居心地いいんだよねー。
声は小さいが行儀のいいサポーターの為にも、そろそろ勝利をお願いします。

« [toto] 441回予想 | トップページ | [toto] 441回結果 »

01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事

02-1 大宮アルディージャ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« [toto] 441回予想 | トップページ | [toto] 441回結果 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

松ぃったー

無料ブログはココログ