[祝辞] 名古屋グランパスの優勝に寄せて一言
ぬああああああ!!
久米のオッサンのどや顔想像しただけで
ブログの更新意欲ガタ落ちだわ!どちくしょう!!!
……そんなんなので、暫しお休みします。神は死んだ!(ぇ-
« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »
ぬああああああ!!
久米のオッサンのどや顔想像しただけで
ブログの更新意欲ガタ落ちだわ!どちくしょう!!!
……そんなんなので、暫しお休みします。神は死んだ!(ぇ-
G大阪プライド捨て守って3位/J1 (ニッカン)
『G大阪はプライドを捨ててまで、来季のACL出場圏内を死守した。攻撃的スタイルが身上だが、守備的布陣で3試合ぶりの勝利を挙げ3位キープ。FWイ・グノ(25)が得点するなどしたが、放ったシュートは計6本だけ。1アシストのMF遠藤保仁(30)は「終始、余裕でやれた」と強がったが、西野朗監督(55)は「理想と現実の中で守備的な戦術をとった」と複雑そうだった』
……ああん?
どうしていつも、無失点で勝つと嫌味言われるんだよ
ガンバさんはよ!www
■J League Division2 2010-34 (11/14)
岐阜 0-1 鳥栖 長良川球 2,647
熊本 1-1 富山 熊本. 5,086
水戸 1-1 札幌 Ksスタ 3,056
栃木 0-2 甲府 栃木グ 5,625
東京V 1-2 千葉 味スタ 25,110
徳島 1-0 横浜C 鳴門大塚 3,957
北九州 0-3 愛媛 本城 2,678
草津 2-1 岡山 正田ス 2,232
大分 0-0 福岡 大銀ド. 9,410
甲府おめでとさんです。でも昇格はもう当然の結果よね。
大事なのは、(とりあえず来年の)J1で生き残れるかどうか。
内田監督でいいのかな、という気もしますけど、
良くも悪くも個性の塊だった大木さんの対極のタイプが、
いかにJ1を戦うか見せてもらおうじゃないの。
[MEMO]
残る昇格枠は1。4試合で福岡と千葉の差は5ポイント
愛媛はここ10試合で6勝3分1敗なんだ。バルバリッチやるな
熊本・鳥栖・栃木・徳島・愛媛。7位争いが妙に面白い
新潟 黒崎監督と契約延長合意
監督一年目で見事な成績の黒崎氏。見直しましたわ。
しかし70%ぐらいはマルシオ大先生のお陰と言えなくもない(笑
主力が引き抜かれる流れは来年も続きそうだが、踏ん張れるか。
G大阪安田理を独レーバークーゼン調査 (ニッカン)
ふむ。予想通り。
理大の海外志向は前から判っていたこと。オファー来たら即決だろな。
このところサポからネチネチ叩かれ続けてるし、ガンバを出るには頃合いか。
独レバークーゼンが大迫&宇佐美を視察 (報知)
トーマス先生暗躍中。
本人は「まだ行かない」と何度も明言してる。来季については心配してません。
ルーカス、今季限りで退団 チョ・ジェジンも…G大阪 (報知)
JJはともかく、ルッコン放出するのは大バクチですわな。
残り試合で大活躍して強化部を翻意させてくれることを願う。
大型FWラファエル、年俸1億2000万円で完全移籍…大宮 (報知)
給料が大差なければ、そりゃ大宮でエース張る方が気楽だろうて。
栗鼠サポに恨まれずに済んで個人的には安心(笑
G大阪、韓国Kリーグ192センチFW獲り (デイリー)
で、早速次の目標をロックオンした模様。
C大阪播戸、家長退団も (ニッカン)
どの道、家長の欧州行きは規定路線だったわけで。
しかし、あれだけ大ブーイング浴びせておいて、
ぬけぬけと「西野が嫌いだから戻らない」などと抜かす脚サポの愚劣さよ。
安田の件といい、一番選手に嫌われてるのはお前等じゃないの?
■大宮 ラスト5節
2005 3勝1分1敗 10ポイント
2006 3勝1分1敗 10ポイント
2007 2勝2分1敗 8ポイント
2008 3勝2分0敗 11ポイント
2009 1勝3分1敗 6ポイント
■東京 ラスト5節
2005 2勝3分0敗 9ポイント
2006 2勝1分2敗 7ポイント
2007 1勝1分3敗 4ポイント
2008 3勝1分1敗 10ポイント
2009 2勝1分2敗 7ポイント
■神戸 ラスト5節
2005 0勝0分5敗 0ポイント (J2降格)
2007 2勝3分0敗 9ポイント
2008 2勝1分2敗 7ポイント
2009 1勝2分2敗 5ポイント
んー
5ポイント差+近年のラス5の戦績を見るにつけ、かなり安心だけど…
・ 大宮だけ過密日程
・ 警告累積リーチ多数
・ 坪内負傷
このあたりがまだまだ不安要素。引き続き集中してこ。
[c] かわせひろし先生
“南北対決”黒星も冷静な韓国・洪明甫監督
「【アジア大会・韓国0-1北朝鮮】2年後のロンドン五輪出場に向けてU-21韓国代表を率いる元Jリーガーの洪明甫監督は、このチームでの公式大会初戦となった北朝鮮戦を白星で飾れなかった」
■J League Division2 2010-33 (11/6-7)
福岡 2-3 栃木 レベスタ 6,007
愛媛 1-0 草津 ニンスタ 3,704
柏 3-0 岐阜 柏 9,388
富山 2-3 東京V 富山 3,794
岡山 1-0 大分 カンスタ 6,302
甲府 6-0 北九州 小瀬 11,219
札幌 1-0 千葉 札幌ド 12,656
横浜C 1-0 水戸 ニッパ球 4,557
鳥栖 1-0 徳島 ベアスタ 3,658
柏1シーズンでJ1復帰!3発完勝で3位以内確定
9月からスタメンで出られるようになったキタジだけれど、
ここ数年でも最高クラスのパフォーマンスを続けてるなぁ。
長年怪我続きだった彼にも、ようやく蹴球の女神が微笑んでくれたのね。
彼のプロデビューは、私がスタジアム通いを始めた年と一緒。
初ゴールも日立台で見たさ。10年前の得点王争いも。
柏というクラブへのわだかまりは今もたっぷり残ってますけど(笑)、
今日は漢・北嶋に「おめでとう」と申し上げたい。
J1通算49得点。来年はなんとしても50点台に乗せて欲しいぜ。
中盤グッダグダ、山形の方が数段良いサッカーを披露した一戦。
それでも、ちゃっかり勝利できた要因は、
大宮が自分達のストロングポイントを十全に活かせたから。
36' 船谷圭祐 (磐田)
43' 李忠成 (広島)
48' 山岸智 (広島)
89' 前田遼一 (磐田)
102' 菅沼実 (磐田)
104' 山崎亮平 (磐田)
105' 槙野智章 (広島)
109' 前田遼一 (磐田)
120' 槙野智章 (PK失敗)
ど う し て こ う な っ た 。
浦和フィンケ監督退任で候補に岡ちゃんら
フィンケ続投はないわー
後任岡ちゃんはもっとないわー
マガトが解任されるまで待ちなよハシラさん(笑 駄目なら自分でやっちゃえ
酒井直樹(柏)、松代直樹(G大阪)に続いて千葉直樹も引退とな。
「直樹四天王」も残るは大御所・マリノスの松田直樹だけとなった。
…とはいえ、この直樹ネタ、もう10年以上も前から使ってたし、
皆ここまで長く現役を続けられたのは凄いことだわね。
千葉選手はJ2で337試合、全公式戦だと450試合くらい
仙台オンリーで出場したのか。お疲れ様でした。
後のことは菅井直樹に任せておけばいいさ。(何をだ)
さて、これが今季の引退第一報。
他には誰がJのピッチから去ることになるのでしょうかね…
ご報告とお詫び (ガンバ大阪公式)
サポーターに向けて。 (安田理大 OFFICIAL BLOG)
皮肉でもなんでもなく、理大の自制心には感服しますよ。
よく中指1本で済ませた。常人ならブチ切れて掴み合いの喧嘩だろう。
厳罰与えろ、などと主張しているブロガーさんもおられますが、
(と言うアンタはリーグ優勝した等々力でピッチになだれこんだ一人じゃないか。
まず自分が川崎関係者に土下座でもして罪を清算しろっての)
これ以上のお咎めを理大が受けるなら、私は断固としてクラブに抗議します。
非を認め、反省して謝罪した。それで十分で、議論の余地も無い。
しょーもないゴタゴタを長引かせる方が、「客」として遥かに迷惑で腹立たしい。
シーズンはまだ終わっちゃいないのだから。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |