[Photo] 2010お蔵出し 3/28大阪・桜紀行
大阪着は朝8時。万博の試合開始まで、ゆっくり観光しますかね。
と、まずは大阪城公園へ。
西の武道館・大阪城ホール。
この日は関西ジャニーズJrの公演があり、周辺は若い子で一杯でした。
城近くの梅林は、“賤ヶ岳七本槍”片桐且元の屋敷があったそうな。
高校時代読んだ山岡荘八 『徳川家康』 での、
「あんたがもっとしっかりしてれば豊臣家は滅亡しなかったでしょーに」的な、
あまりにも情けないヘタレ親父な扱いが印象深い(笑
大阪万博40周年。当時のパビリオンが再現されてました。
ワタクシ筑波万博大好きっ子だったので、テンション上がる上がる。
館内展示もしっかり堪能。
これだけで遠くまで鈍行で来た甲斐があった
太陽の塔は周辺が立ち入り禁止になってましたな。
夜にライトアップ、というか目が光ってたらしいが見られず残念。
今年も4/2(神戸戦)に行くので、今度は満開の桜を楽しみたいですな。
でもって競技場へ。前節、ユニフォームを地面に叩きつけた男に苦笑。
試合(仙台戦)は平井のJ初ゴールで大いに盛り上がるものの、
最後に山口のハンドでPK取られてドロー。4節終わって未勝利。
絶賛お悩み中のガンバさんであった…
こんな男もいたっけと いつか笑える日が来るわ♪
ゼ様のプレーを生で観た、最初で最後のゲームになりました。
« [Photo] 2010お蔵出し 3/21前橋 | トップページ | [海外組観測] インテル長友初出場☆ »
「17 旅と蹴球」カテゴリの記事
- 2016/09/11 (日)(2016.09.12)
- 2016/05/01 (日)(2016.05.02)
- 2016/05/19 (木)(2016.05.20)
- 2016/05/29 (日)(2016.05.30)
- 2016/05/30 (月)(2016.05.31)
コメント