« [J1-19] 横浜M 2-1 大宮 ヨコハマサイコー(棒 | トップページ | [解任] 一番手は篠田さん »

[J1-19] 磐田 1-2 G大阪 このままじゃヤバい気がする

Photo_2
にゃーにゃーラフィにゃん♪ Dote up a cat!


7/02 浦和A △1-1
7/10 大宮A ○3-2
7/13 神戸H ○3-2 宇佐美離脱
7/16 甲府A ●3-4
7/23 磐田H △2-2 明神復帰
7/27 鹿島A ○4-1 ラフィーニャ初陣
7/30 磐田A ○2-1

HOT6と言いながら7試合あった7月は、4勝2分1敗で終了。
埼スタ、ナクスタ、カシマ、ヤマハ、万博神戸戦(笑)と、
苦手意識の強いアウェイが続いた割には好成績を残せましたな。

こうして見ると、宇佐美も明神もラフィーニャも不在な上、
日程面でもハンデを背負った小瀬で負けたのは、もう仕方ないとしか。
(甲府アウェイ戦もこれで負け越しか… 新たな鬼門になりそうな)

で、もともと守備面では期待できない宇佐美が出ていって、
入れ替わりに明神が戻ってきた。
そこを境に失点が減少してきたのは、まあ当然の傾向と言えましょう。

そしてアド・ウサ離脱で懸念された得点力の低下については、
グノの好調、ラフィの望外の活躍、中澤の成長(攻撃面のw)で
ほぼ落とさずに済んでいる、と。

こりゃなかなか、悪くない流れじゃないかい?

遠藤の体調と両SBのバックアップについては、未だ大きな不安が残る。
気は抜けないものの、攻守のバランスを取り戻しつつある事は
ポジティブに捉えて、まずは8月の連戦を見据えたい。

8/07 福岡   H
8/13 C大阪  A
8/17 名古屋 H
8/20 川崎   H
8/24 柏    H
8/28 神戸   A

万博3連戦が、ぶっちゃけ“今シーズンの”肝かなぁ…
 

にしても、この調子だと遠からず無失点試合を見ることになりそうだなー。
ええい今年は本気で全試合失点優勝を期待してるってのに!

ちくしょう、ガンバさん、このままじゃヤバいぞ(笑
 

« [J1-19] 横浜M 2-1 大宮 ヨコハマサイコー(棒 | トップページ | [解任] 一番手は篠田さん »

01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« [J1-19] 横浜M 2-1 大宮 ヨコハマサイコー(棒 | トップページ | [解任] 一番手は篠田さん »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

松ぃったー

無料ブログはココログ