[退任] 西野ガンバ終了のお知らせ
西野朗監督との来季契約について [J's GOAL]
色々すっきりしない顛末ではあるけれど、
それでも10年前、柏のクソったれ共に切り捨てられた時に比べれば、
遥かに円満な退団だわな (^-^;
それに、今度は別れを惜しんでくれる人が沢山いる。有難いことです。
ガンバサポにも間違いなく「石もて追われる」だろうと覚悟してたのになー
にしのん支持するのは、即ちアンチとの戦い。
楽しくもキツい10年だったけど、最後こうして少し報われたので、
自分としては満足いく結末となりました。感謝感謝。
そして監督へ。
まだまだ歩みを止めたりしないですよね?
だから「お疲れ様」なんて言ってあげません。
次に立つ舞台が何処であろうと、
最後まで付き合うし、見届けるので、そこんとこヨロシク(笑
[追記]
あ、この件でフロントを批判する気は全くございません。
今までよく我慢して付き合ってくれた、と、感謝するばかり。
功労者は監督だけじゃない。
この10年、関係者全員で、ガンバの(概ね栄光に満ちた)歴史を
紡いできたのだから。胸張っていればいいですよ。
だから残り2試合、諦めず、逆転Vを信じて一丸で戦いましょうぜ。
この件を言い訳になんてしないで欲しい。
泣いても笑っても、西野ガンバは今年限りなのだから。
どうか最後に最高の思い出を。
« [J-League] 2011 J1-32節/権田先生お願いします | トップページ | [五輪予選] 日本 2-0 バーレーン なんの罰ゲームだ »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
「12 J-カントク」カテゴリの記事
- 2016/08/12 (金)(2016.08.13)
- 2016/08/23 (火)(2016.08.24)
- 2016/07/24 (日)(2016.07.25)
- 2016/07/25 (月)(2016.07.26)
- 2016/07/28 (木)(2016.07.29)
« [J-League] 2011 J1-32節/権田先生お願いします | トップページ | [五輪予選] 日本 2-0 バーレーン なんの罰ゲームだ »
コメント