[にしのんワーズ] 心残り
「心残りは二川が結婚しなかったこと。おれが縁談の話を持っていって、断られた時もある」とジョークで締めくくった指揮官。他クラブとの交渉状況については「いろいろな話を聞いてみないと分からない」と語った。
ガンバ監督としての最後の言葉がこれか!(笑
韜晦と言うか毅然と言うか、本当に感傷的な面を表に出さないな。
最後までダンディにしのん。お涙頂戴はご免だよ。
「次」は何処の舞台に立つのか。ワクテカしてお待ちしてます。
「胴上げより、攻撃を貫く試合で西野監督を送ったガンバの選手たち」
今季リーグ最多78得点の誇りと感謝 (THE STADIUM)
会場には、監督がG大阪に来た際、まだ高校生だったお嬢さん、単身赴任を支え続けた夫人も来ていた。「主人、10年間、本当に病気ひとつしませんでした。健康でいてくれて…」夫人の何気ない言葉が重く聞こえる。
選手や家族の言葉も織り交ぜてくれる増島さん。
良い記事に感謝。
つか、縁談勧めるくらいなら娘さん紹介したれよ、とふと思ったのだが
« [J-League] 2011 J1-34節/厨二病患者の白昼夢的結末 | トップページ | [J1-34] 大宮 3-1 甲府 17戦2勝だったわー »
「11 にしのんワーズ」カテゴリの記事
- 2016/10/07 (金)(2016.10.08)
- 2016/09/09 (金)(2016.09.10)
- 2016/07/08 (金)(2016.07.09)
- 2016/08/05 (金)(2016.08.06)
- 2016/06/25 (土)(2016.06.26)
コメント
« [J-League] 2011 J1-34節/厨二病患者の白昼夢的結末 | トップページ | [J1-34] 大宮 3-1 甲府 17戦2勝だったわー »
娘さんは武井似の彼氏さんがいらっしゃいます。
(ご家族と共に朗ユニ着てご観戦)
まあフタの嫁になら私がなってやってもいいのだが・・・。
投稿: kam | 2011/12/09 11:14
それは残念w
娘さんもマイアミの奇跡の時は小学生、
親父さんがガンバに来た時は高校生、
今はすっかり大人の女性か・・・ なんともはや。
アトランタ五輪なんてついこないだの気がするのに
投稿: 松 | 2011/12/10 00:35