[欧州組観測] 結局どうなった2011-12冬
◆イケイケな人
香川 2度目の今節ブンデスリーガMVP
香川はもう文句なしですな。連覇&年間MVPあるぞ。
宮市 2戦連続フル出場!1対1で惜しいシュート放つ…
長距離移動の疲れも何のその。ボルトンで輝きを放っている宮市くん。
代表戦不発から奮起!岡崎 2点演出で勝利に貢献
シュツットガルトはここ4試合(酒井がスタメンになってから)で3勝1敗、15得点。
岡崎は3得点と好調な日々が続いてますな。
カレン&麻也 欧州初アベック弾!VVV半世紀ぶり4連勝
VVVの2人もイイ感じ。半世紀ぶりとはまた凄い話だ。
未だ降格圏内の16位だが、勝ち点差は12位と僅か2ポイント。一気に追いついた。
ハーフナー 股抜きシュートで今季3点目!勝利に貢献
フィテッセコンビもいいよいいよー。マイクもこれでスタメン確保か。
うっちーよりも理大を右で試してみませんかザック先生。
李忠成 ヘディングで決勝弾をアシスト!
チュンソンもスタメン確保には至らないものの、出ればそれなりの仕事。初ゴールは見事でした。
◆まあまあな人
精彩欠いた長友 「マイコンが大丈夫だったら出場させていない」
試合には出続けているものの、チームが絶不調なナガトーモ。せめてCLは頑張れ。
本田 2ゴール演出で復活アピール!接触交代も「大丈夫」
ようやく実戦復帰してきた△。あんたがおらんと代表がヤバい。
川島 28試合連続フル出場で引き分け
安定の川島。今夏にはステップアップを実現してほしい。
細貝が先発フル出場でドロー/ブンデス
22試合連続スタメン出場中の萌さん。完全にチームの主力。現在16位、残留をもぎ取れるか。
代表で使わないのは勿体ないと思うのですがね…
乾 トップ下でフル出場、好機演出も実らず
チームはなかなか勝てないが、孤軍奮闘中の乾。オファーの噂も色々出ているようで。
指宿、モテモテ!7クラブが興味
いやいや3部で活躍したくらいでそんな。様子見。
◆ダメダメな人
長谷部ベンチ入りも出番なし/ブンデス
内田出番なし 最下位に敗れる/ブンデス
出たり出なかったりの2人。敢えてダメダメと評す。
大津は出番なし/ブンデス
移籍してからここまで途中出場3試合。使わんならU-23に貸せよ。
高木は後半途中から出場、ユトレヒト敗れる
何度かスタメンで出たものの、レギュラー奪取には至らずベンチで修行中。
森本はベンチ外 ノバーラ敗れる
キエーボへの移籍も頓挫、負傷も癒えずで上手くいかない森本さん。
宇佐美 移籍先はドイツ最優先もJリーグ復帰「ゼロではない」
ここまで試合に出られないとはねえ… 予想通りでしたが( ̄▽ ̄;
ポーランドのレギア・ワルシャワが、松井大輔の獲得を断念
もう日本に戻ってきなさいよ。まだ間に合う(と思う)。
-----------------------------------------------------
■ドイツ
長谷部誠 ヴォルフスブルグ
香川真司 ドルトムント
内田篤人 シャルケ04
岡崎慎司 シュツットガルト
酒井高徳 シュツットガルト New!
細貝萌 アウクスブルグ
宇佐美貴史 バイエルン・ミュンヘン
大津祐樹 ボルシアMG
乾貴士 ボーフム (2部)
■オランダ
吉田麻也 VVVフェンロ
カレン・ロバート VVVフェンロ
安田理大 フィテッセ
ハーフナー・マイク フィテッセ New!
高木善朗 ユトレヒト
■イタリア
長友佑都 インターミラノ
森本貴幸 ノバーラ
■スペイン
指宿洋史 セビージャ・アトレティコ (3部)
■イングランド
宮市亮 ボルトン New Team
李忠成 サウサンプトン (2部) New!
■フランス
松井大輔 ディジョン
■ロシア
本田圭佑 CSKAモスクワ
■ベルギー
川島永嗣 リールセ
■ルーマニア
瀬戸貴幸 アストラ・プロイェシュティ
■帰国組etc
阿部勇樹 レスター→浦和
槙野智章 ケルン→浦和
矢野貴章 フライブルグ→新潟
伊野波雅彦 ハイデュク・スプリト→神戸
坂田大輔 アリス→東京→福岡
家長昭博 マジョルカ→蔚山現代
-----------------------------------------------------
今冬の移籍市場では3名が欧州に旅立ち、5人がJに帰参。
Kリーグに身をやつしたガッカリな人は、もうどうでもいい
今年は五輪があるけれど、大会後即移籍しちゃう選手はどんだけいるのか。
楽しみ、かつクラブサポとしては不安も抱きつつ、夏の市場が開くのを待ちましょう。
« [J-League] 2012 J2-01節/ヘベルチは予約済み、なので | トップページ | [ACL2012] GL-01 G大阪 0-3 浦項 とりあえずの感想 »
「09 海外組」カテゴリの記事
- 2016/08/26 (金)(2016.08.27)
- 2016/08/12 (金)(2016.08.13)
- 2016/08/21 (日)(2016.08.22)
- 2016/06/24 (金)(2016.06.25)
- 2016/06/10 (金)(2016.06.11)
« [J-League] 2012 J2-01節/ヘベルチは予約済み、なので | トップページ | [ACL2012] GL-01 G大阪 0-3 浦項 とりあえずの感想 »
コメント