[J1-04] 大宮 1-1 名古屋 ホームで引き分けなら上出来
北野様さま。しかし画像は金久保(の古い奴)。
前半は決定機も作るがパスミスも連発、双方ゴール前での際どい攻防が続くも0-0。
青木のどフリー枠外にはびっくりしたわ。
どうして「俺によこせ!」つって、本当に来たら焦って足滑らすんだよ(笑
その点、順にゃんは難しいボールを鮮やかにボレーで沈めた。素晴らしい技術と集中力。
信じられないだろ… この男が去年は干されてたんだぜ…
ラファがフラフラと前線を留守にしがちな今のやり方では、この形の得点を増やしていかないとまずい。
2列目に入る選手は手本にしてもらいたいファインゴールでした。
先に失点した時は、今日も惨殺かと覚悟を決めたけど、荒天も味方したのかドローで終幕。
あちらさんお得意のパワープレーも凌いで、仙台戦の失敗は繰り返さなかった。
ひとつ成長を見せてくれた気がするゲームでしたね。ホームで勝てないのは仕様なので仕方ない。
次のセレッソ戦には勝てるぜ勝つぞ。私も観戦に行くのでお願いしますマジで。