[Photo] 2012/04/30 山雅さんがアルウィンで
茨城の次は長野。
未踏スタジアム・アルウィンを制覇してきたんだぜ。
松本は通過したことはあれど、訪れるのは初めて。
いたるところに山雅ののぼりが立てられていてホームタウン感が凄い。
これまで色んな街にアウェイ遠征したけど、トップクラスの愛され度でしたね。
国宝・松本城。
ここって石川数正が治めていたのか。徳川家臣団でも有名な一人よね。へー
GWでかなりの人混み。天守には長い行列でした。
やむなく600円払って100名城スタンプを押しただけで撤収。19城目。
シャトルバスに揺られることしばし、アルウィンに到着。
凄い。周囲に何もない(笑
空港が隣接しているため、ヘリが爆音響かせて発着している…
コンコース広々してていいっすねー
ナクスタの窮屈さに慣れた身には羨望しきりであった。
最初はバクスタで観る予定も、既に席が埋まっていたので断念。
アウェイG裏へと移動。
しっかしお客さん入ってましたなー。12000オーバー。
チケット代安いのも大きいか、にしても将来性あるクラブですよな。
試合は両者譲らず、スコアレスドロー。
ギュッと“接近”するサンガ、の裏のオープンスペースへと怒涛の勢いで攻め込む山雅。
前半は反さんの術中に嵌った感の大木チルドレン、後半は盛り返すも勝ちきれず。
気持ちの入ったサッカー見せてくれるなあ。そいや先週はジェフも仕留めたのだった。
アルウィンは他のどのチームにとっても鬼門になりそうだわ。
「ラスト15分の男」原一樹の連続ゴールもストップ。
あれだけ中盤が潰されてパスが来ないとどうにもならんですな。
天気は曇りで周囲の山並みもモヤってましたが、評判通りいい感じのスタジアムでした。
J1に上がってきたらまた来るぜ。
« [解任] 2012年第04号 尚既神断!尚既神断! | トップページ | [ACL2012] G大阪 0-2 浦項 世界のキムアツ的な何か »
「04 J League - Division2」カテゴリの記事
- 2016/10/08(2016.10.09)
- 2019/09/18 (日)(2016.09.19)
- 2016/08/14 (日)(2016.08.15)
- 2016/08/11 (木)(2016.08.12)
- 2016/08/25 (木)(2016.08.26)
「17 旅と蹴球」カテゴリの記事
- 2016/09/11 (日)(2016.09.12)
- 2016/05/01 (日)(2016.05.02)
- 2016/05/19 (木)(2016.05.20)
- 2016/05/29 (日)(2016.05.30)
- 2016/05/30 (月)(2016.05.31)
« [解任] 2012年第04号 尚既神断!尚既神断! | トップページ | [ACL2012] G大阪 0-2 浦項 世界のキムアツ的な何か »
コメント