[海外組観測] これだけは書き留めておく
宇佐美さんSUGEEEEEEEEE!
いつぞやの大阪ダービーでのアラウージョ弾のような単騎駆け。
ブンデス1部でこれをやるか。やれるのか。まったく大したタマだわ…
是非ともこのまま突っ走って完全移籍掴みとって、ガンバにおゼゼをもたらしてください(笑
--------------------------------------------------------------------------
【自分用まとめ】 2012-13シーズン 主な欧州組
■イングランド
香川真司 マンチェスター・ユナイテッド
宮市亮 ウィガン
李忠成 サウサンプトン
吉田麻也 サウサンプトン
■イタリア
長友佑都 インテル・ミラノ
森本貴幸 カターニア
■ドイツ
乾貴士 フランクフルト
宇佐美貴史 ホッフェンハイム
内田篤人 シャルケ
岡崎慎司 シュツットガルト
清武弘嗣 ニュルンベルグ
酒井高徳 シュツットガルト
酒井宏樹 ハノーバー
長谷部誠 ボルフスブルク
細貝萌 レバークーゼン
田坂祐介 ボーフム(2部)
■オランダ
カレン・ロバート VVVフェンロ
大津祐樹 VVVフェンロ
高木善朗 ユトレヒト
ハーフナー・マイク フィテッセ
安田理大 フィテッセ
■ロシア
本田圭佑 CSKAモスクワ
■ベルギー
川島永嗣 スタンダール・リエージュ
指宿洋史 エウペン(2部)
--------------------------------------------------------------------------
赤が移籍、青が欧州初挑戦。
こうしてみると半数が新しいチームに移籍加入したのね。めまぐるしく選手が動くな欧州は。
いつの間にやらプレミアリーガー増えてるし
各国リーグはとっくに開幕して、活躍してる選手も苦しい立場の選手もいますけれども。
とにかくみなさん頑張っておくんなさい。
« [J1-26] 脚栗 10-0 浦札 太平の 眠りを覚ます 大勝利 | トップページ | [J1-27] 大宮 0-0 横浜M さよならセプテンバー »
「09 海外組」カテゴリの記事
- 2016/08/26 (金)(2016.08.27)
- 2016/08/12 (金)(2016.08.13)
- 2016/08/21 (日)(2016.08.22)
- 2016/06/24 (金)(2016.06.25)
- 2016/06/10 (金)(2016.06.11)
« [J1-26] 脚栗 10-0 浦札 太平の 眠りを覚ます 大勝利 | トップページ | [J1-27] 大宮 0-0 横浜M さよならセプテンバー »
コメント