[Photo] 2012/07/28 お城とホムスタと海のYear!
2012夏の遠征・第二弾、神戸-G大阪@ホムスタに行ってきました!
はい、「今頃!?」 的ツッコミはスルーしますよー
.
今回は夜行バスに乗り、一路兵庫県の中部、丹波篠山地方へと。
梅田と三宮駅前で同乗者は全員降り、貸し切り状態になってワロタ。
日本100名城のNo.57、篠山城跡へ。
復元された大書院を始め、大阪豊臣を睨むため建造されたお城はかなりの規模でした。
城下町もイイ感じ。
お土産&お食事どころの大正ロマン館。
なぜか稲本のサインが飾ってあった。別に出身地とかではない筈だが…
福知山線で南下し、お次は須磨海岸へ。サザンとかBGMに日焼け。
ゴミとか皆無、水も砂浜も綺麗な海水浴場でした。
水族館で時間潰しーの。
そしてホムスタ。
通常は地下鉄だが、18きっぷ持ちのおいらは兵庫駅からJRで和田岬駅へ。
2度目の来訪だが前回は天皇杯。リーグ戦は初めての観戦。
ヴィッセルガールさんにもお逢いできました。眼福眼福。
MDPは当然フィーチャリング橋本。そして西野本もゲットだぜ(汗
17471人が詰めかけた真夏のスタジアム。熱気は最高潮。暑かった…
そしてこの日最も大きな歓声に包まれたのは、選手紹介で西野監督の名が呼ばれた時だった(笑
レイソルでもガンバでもこんなにサポーターの支持は得られなかったよなー
だのに任期は皮肉にも過去最短。人生ままならんものです。
1-1ドローで試合終了。
もう時効なので白状しますが、ぶっちゃけ神戸を応援してました ( ̄▽ ̄;)
いやー 大久保の同点ゴールには歓喜したわーw
ま、この日ばかりは、クラブの大恩人に平然とブーイング飛ばす屑ガンバサポと
同じチームを応援したくなかった。それだけっすよ。
今まだ西野ヴィッセルが続いていたら、ガンバの降格を祈ってたかもしれんね。
結局そうならなかったのは幸か不幸か。その答は今週末。
« [去就] 2012-01 とりあえず長谷川健太をレンタル(名義だけ) | トップページ | [Photo] 2012/07/29 犬山からのー 中央線経由で野津田登山 »
「17 旅と蹴球」カテゴリの記事
- 2016/09/11 (日)(2016.09.12)
- 2016/05/01 (日)(2016.05.02)
- 2016/05/19 (木)(2016.05.20)
- 2016/05/29 (日)(2016.05.30)
- 2016/05/30 (月)(2016.05.31)
« [去就] 2012-01 とりあえず長谷川健太をレンタル(名義だけ) | トップページ | [Photo] 2012/07/29 犬山からのー 中央線経由で野津田登山 »
コメント