[J1-12] 大宮 2-1 湘南 ランバ・ラルさん一言お願いします
「東京(ザコ)とは違うのだよ、東京とは!」
.
そんなわけで前節FC東京を破り、水曜のナビスコ杯でも勝って意気上がる湘南を、
仙台・川崎に連敗中の大宮がホームに迎えた一戦となりました。
あーしんどかった。
それでもしっかり勝ったけどね。やらかしはせん、やらかしはせんぞ!(笑
序盤は押し込んで、1点取るまでは順調に大宮ペース。
が、その数分後にズラタンのシュートがクロスバーに直撃。ここで潮目が変わった。
そこから一気にカウンター食らって、辛うじて防ぐものの直後のCKで失点。
以降は完全に湘南の術中に嵌ってしまい、丁寧に繋ごうとする所を鋭いプレスで引っ掛けられて
キリノの馬力で一気にゴール前まで持ってこられる場面が頻出。
いくら堅牢な大宮守備陣でも、戻りながらのディフェンスを何度も強いられるのは辛い。
あ、今日はアカン日だわ… 試合中に何度も諦めかけるも、どうにか1-1で推移していきます。
湘南の選手達も前に出る迫力は凄いものの、ゴールに近づくにつれ迷いが生じる感じで。
落ち着いて中央さえ固めれば守りきれる攻撃だったのが、大宮にとっての幸運でした。
そして苦境のチームを救ったのが渡邉大剛の一撃。
本人も相手の出足の速さに苦しんでいたものの、ここぞという場面での落ち着きは流石でした。
1点目といい2点目といい、湘南との差は「3人目の動き」を有効に使えたこと。
数手先を読みながら走って、絡む。特に大剛は頭をフル回転させてプレーしているのが
試合後のコメントを見ても窺えますね。オシム爺さまが好みそうな選手になったなー
そんなこんなで最後のピンチも辛うじて凌ぎ、リードを守りきって勝利となりました。
おーしリーグ戦の連敗は回避したぞ。
お立ち台の大剛曰く 「甲府をオレンジに染めてください!」 …スマン、俺は行けない(汗
とまれ中断前のラストゲーム。せめて引き分けて勝ち点を30に乗せたいものですな。次も集中!
« [J-League] 2013 J1-12節/大迫半端ないって | トップページ | [J2-15] G大阪 5-1 群馬 山野「ガンバは開始5分以内に1点取れば勝てる」 »
「02-1 大宮アルディージャ」カテゴリの記事
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
- 2016/09/15 (木)(2016.09.16)
- 2016/09/17 (土)(2016.09.18)
- 2019/09/19 (月)(2016.09.20)
« [J-League] 2013 J1-12節/大迫半端ないって | トップページ | [J2-15] G大阪 5-1 群馬 山野「ガンバは開始5分以内に1点取れば勝てる」 »
コメント