[DATA] 2013年 リオ五輪世代の出場時間
あんまし報道されてませんが、アンダー代表チームの動きが活発ですな。
U-19は優勝、U-18は決勝進出。手倉森ジャパンの初陣、U-21は今日が初戦と。
メンバーをざっと見ても、既にJリーグでもよく見かける名前が多い。
なかなか期待が持てる世代です。ちょいとリストアップしてみましょうか。
-----------------------------------------------------------
■2013年 リオ世代リーグ戦出場記録 (試合数/出場時間/得点数)
◆広島
野津田岳人 MF 1994/06/06 20/235/4
浅野拓磨 FW 1994/11/10 1/8/0 U-21代表
◆横浜M
熊谷アンドリュー MF 1993/06/06 4/14/0
喜田拓也 MF 1994/08/23 0/0/0 U-21代表
◆川崎
大島僚太 MF 1993/01/23 12/955/0
風間宏矢 MF 1993/04/16 3/118/0
◆C大阪
南野拓実 FW 1995/01/16 29/1,540/5 U-19代表
小暮大器 MF 1994/05/17 3/19/0
◆鹿島
伊東幸敏 DF 1993/09/03 6/467/0
植田直通 DF 1994/10/24 0/0/0 U-21代表
◆浦和
矢島慎也 MF 1994/01/18 4/117/1 U-21代表
◆新潟
川口尚紀 DF 1994/05/24 22/1,821/0. U-21代表
鈴木武蔵 FW 1994/02/11 15/204/2. U-21代表
◆清水
石毛秀樹 MF 1994/09/21 32/2,131/2 U-21代表
櫛引政敏 GK 1993/01/29 20/1,800/0 U-21代表
三浦弦太 DF 1995/03/01 2/30/0. U-19代表
◆柏
山中亮輔 MF 1993/04/20 10/525/0 U-21代表
木村裕 FW 1994/06/03 3/43/0
秋野央樹 MF 1994/10/08 2/14/0 U-21代表
◆名古屋
ハーフナーニッキ DF 1995/02/16 1/8/0
望月嶺臣 MF 1995/01/18 0/0/0 U-19代表
◆甲府
三幸秀稔 MF 1993/05/23 1/9/0
◆湘南
亀川諒史 DF 1993/05/28 U-21代表
遠藤航 DF 1993/02/09
中川寛斗 MF 1994/11/03
◆大分
松原健 DF 1993/02/16 U-21代表
為田大貴 MF 1993/08/24 U-21代表
松本昌也 MF 1995/01/25 U-19代表
◆G大阪
西野貴治 DF 1993/09/14 U-21代表
◆神戸
岩波拓也 DF 1994/06/18
◆京都
原川力 MF 1993/08/18 7/218/0 U-21代表
杉本大地 GK 1993/07/15 0/0/0 U-21代表
◆千葉
鈴木隆雅 DF 1994/02/28 2/12/0
◆長崎
幸野志有人 MF 1993/05/04 32/2,098/2 U-21代表
◆松本
犬飼智也 DF 1993/05/12 21/1,845/3
◆札幌
奈良竜樹 DF 1993/09/19 35/3,093/0 U-21代表
荒野拓馬 MF 1993/04/20 30/2,084/4 U-21代表
深井一希 MF 1995/03/11 19/1,499/0
櫛引一紀 DF 1993/02/12 17/1,355/0
榊翔太 FW 1993/08/03 12/368/0
堀米悠斗 MF 1994/09/09 9/451/0
小山内貴哉 DF 1993/06/15. 5/394/0
神田夢実 MF 1994/09/14 4/267/0
前貴之 DF 1993/09/16. 2/64/0
◆横浜C
小野瀬康介 MF 1993/04/22 19/969/1
◆東京V
中島翔哉 MF 1994/08/23 21/790/2 U-21代表
前田直輝 MF 1994/11/17 18/800/1
吉野恭平 DF 1994/11/08 9/549/0 U-21代表
端山豪 MF 1993/04/09 7/166/0
高木大輔 FW 1995/10/14 6/107/0
楠美圭史 MF 1994/07/25 1/27/0
安在和樹 DF 1994/08/07 1/2/0
ポープウィリアム GK 1994/10/21 0/0/0 U-21代表
◆福岡
金森健志 FW 1994/04/04 37/2,285/6 U-21代表
三島勇太 MF 1994/05/10 27/2,001/2
金城クリストファー達樹 MF 1993/11/17 2/57/0
◆水戸
鈴木雄斗 MF 1993/12/07 21/1,534/3
内田航平 MF 1993/05/19 20/1,455/0
二瓶翼 MF 1994/09/10 4/91/0
◆北九州
渡大生 FW 1993/06/25 34/1,853/8
山之内優貴 MF 1994/09/18 1/1/0
◆愛媛
藤直也 MF 1993/05/13 3/13/0
◆富山
白崎凌兵 FW 1993/05/18 13/1,152/4
三根和起 FW 1993/04/18 13/273/2
舘野俊祐 DF 1993/05/19 7/429/0
山本祥輝 MF 1994/11/16 1/12/0
◆熊本
橋本拳人 MF 1993/08/16 21/1,803/0
◆群馬
横山翔平 MF 1993/08/09 31/1,479/3
◆岐阜
清本拓己 MF 1993/06/07 10/259/0
水野泰輔 MF 1993/05/04 10/504/1
-----------------------------------------------------------
昇格・降格したクラブの出場記録が見られなくなっとるなあ>Jリーグ公式。
直ったらこっそり追記します。
上記の面々に加え、今年プロ入りしたU-19の選手たちはどこまで活躍できるか。
リオ五輪まであと2年半。
« [整理] ガンバユース勢の行方 | トップページ | [DATA] J2の盟主ホーリーホクッ »
「07 日本代表」カテゴリの記事
- 2016/09/16 (金)(2016.09.17)
- 2016/09/02 (金)(2016.09.03)
- 2016/09/06 (火)(2016.09.07)
- 2016/08/25 (木)(2016.08.26)
- 2016/08/08 (月)(2016.08.09)
「13 松でーた」カテゴリの記事
- 2019/09/18 (日)(2016.09.19)
- 2016/09/23 (金)(2016.09.24)
- 2016/09/03 (土)(2016.09.04)
- 2016/06/11 (土)(2016.06.12)
- 2015/06/17 (金)(2016.06.18)
コメント