[整理] ガンバユース勢の行方
平井将生選手 アビスパ福岡へ完全移籍のお知らせ (G大阪公式)
将生も行き先決まったか… って画像はアビスパ時代の岡本ですがな(笑
まずはレギュラーで出場して、得点感覚を取り戻して欲しいもの。プシュニクとの相性は如何に。
という事で退団組の去就も全員決定したので、
ガンバ大阪ユースからトップ昇格した選手の2014年所属先だけチェックしてみる。
-------------------------------------
■1997年トップ昇格
稲本潤一 川崎フロンターレ
■1998年
橋本英郎 ヴィッセル神戸
新井場徹 セレッソ大阪
■1999年
二川孝広 ガンバ大阪
大黒将志 杭州緑城
■2001年
日野優 バンディオンセ加古川
児玉新 未定
井川祐輔 川崎フロンターレ
■2002年
羽畑公貴 引退?
■2003年
木村敦志 ガンバ大阪
■2004年
丹羽大輝 ガンバ大阪
寺田紳一 横浜FC
三木良太 引退
家長昭博 RCDマジョルカ(契約解除?)
■2005年
松岡康暢 引退
■2006年
安田理大 サガン鳥栖
平井将生 アビスパ福岡
横谷繁 京都サンガ
植田龍仁朗 ファジアーノ岡山
岡本英也 アルビレックス新潟
伊藤博幹 引退
■2007年
倉田秋 ガンバ大阪
星原健太 ギラヴァンツ北九州
下平匠 横浜F・マリノス
■2008年
安田晃大 東京ヴェルディ1969
木下正貴 AC長野パルセイロ
■2009年
大塚翔平 ジェフユナイテッド市原・千葉
菅沼駿哉 ジュビロ磐田
宇佐美貴史 ガンバ大阪
■2010年
内田達也 ガンバ大阪
■2011年
大森晃太郎 ガンバ大阪
■2012年
田尻健 ガンバ大阪
西野貴治 ガンバ大阪
稲森克尚 ガイナーレ鳥取
■2014年
内田裕斗 ガンバ大阪
小川直毅 ガンバ大阪
-------------------------------------
36人中、ガンバ所属は10人(大学経由の岡崎を含めるとユース卒は11人)
ガンバ以外のJクラブに所属しているのは17人(J1:7名、J2:8名、J3:2名)
児玉と家長が今のところ不明。海外クラブでプレーするのは大黒だけかorz
皆、なんだかんだでプロ生活を続けているのは何よりっすな。
しかし長い時間ガンバ一筋な選手は二川ただ一人。厳しい世界です。
« [ら] 大宮 2014/01/11 駆け込み移籍はおやめください | トップページ | [DATA] 2013年 リオ五輪世代の出場時間 »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
「10 移籍・退団・引退etc」カテゴリの記事
- 2016/07/06 (水)(2016.07.07)
- 2016/06/20 (月)(2016.06.21)
- 2016/07/01 (金)(2016.07.02)
- 2016/04/02 (土)(2016.04.03)
- 2016/04/21 (木)(2016.04.22)
« [ら] 大宮 2014/01/11 駆け込み移籍はおやめください | トップページ | [DATA] 2013年 リオ五輪世代の出場時間 »
コメント