[Preview] 西野ダービー@豊スタ迫る
更新サボってる間に5節も消化してしまった ( ̄Д ̄;
各試合の感想はその内まとめて書きますわ。
とりあえず今週末は豊スタ行くので、備忘録的にプレビューっぽいアレなど。
.
— 松 (@Matsu1619) 2014, 5月 8
中盤。グラはしっかり足元で繋ぐサッカーに変貌しつつある。新旧西野流ポゼッション対決。遠藤今野が不調なガンバはやや不利かもしれない。玉田が下がってきていい繋ぎ役になってるのでしっかり捕まえたい。#名古屋vsG大阪プレビュー
— 松 (@Matsu1619) 2014, 5月 8
サイド。名古屋の右は矢野か田鍋か。どちらにしても狙いどころ。藤春の速さで切り裂きたい。逆サイド・守の本多vs攻のジェソクにも注目。SBの攻防はガンバ有利と見る。#名古屋vsG大阪プレビュー
— 松 (@Matsu1619) 2014, 5月 8
リスタート。ケネディ不在、昔日の迫力は失われた名古屋の空中戦だが、最近のガンバはセットプレーからの失点が多く試合を左右するポイントなのは変わらない。キョドるな東口。#名古屋vsG大阪プレビュー
— 松 (@Matsu1619) 2014, 5月 8
宇佐美。言わずもがなガンバの超ストロングポイント。衰えは否めないトゥーさん楢さんに止められるのか。ただし名古屋のコーチングスタッフは元ガンバ組、対策は十分に施してくる筈。#名古屋vsG大阪プレビュー
— 松 (@Matsu1619) 2014, 5月 8
ジンクス。今年のグラさんは豊スタで全敗中。だが西野監督は現在古巣戦で2戦2勝。ちなみに俺が観戦するとグラ全勝でガンバ負け先行。豊スタ行きますw #名古屋vsG大阪プレビュー
— 松 (@Matsu1619) 2014, 5月 8
予想。2-1でガンバ(宇佐美2得点)…と一応書いておくか。怪我人続出の中、ベテラン中心のメンバーでGW連戦を強いられてきた名古屋は、やはり体力面で厳しい気がします。 #名古屋vsG大阪プレビュー
— 松 (@Matsu1619) 2014, 5月 8
行きは夜行バス、帰りは新幹線でひょひょいっと往復して参りますー
« [J1-12] G大阪 3-0 徳島 久々の自宅観戦 | トップページ | [Preview] 明日はさいたまダービー@ナクスタ »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
« [J1-12] G大阪 3-0 徳島 久々の自宅観戦 | トップページ | [Preview] 明日はさいたまダービー@ナクスタ »
コメント