[J1-15] G大阪 2-0 甲府 野次馬お断り
おいでませパト様。
しかし次は倉田がサスペンドなので宇佐美と組ませたかったかも…
.
乏しい内容に愚痴る声も聞こえてきますが、今のチーム状況と、
あー3年前甲府にダブル食らわなきゃ優勝してたよなー(悔
— 松 (@Matsu1619) 2014, 7月 19
という悔恨が残る相手との、まさにあの年(=西野監督ラストイヤー)以来の対戦。しかも下位同士の直接対決。
何がどうであれ勝ちたかった。こいつらを叩き伏せ、J2地獄に我々の身代りとして突き落としてやれるなら、
ぶっちゃけシュート3本なんて数字は些細な話でしかない。よく勝ってくれた。
それに宇佐美の高難度ループも倉田の鮮やかなゴラッソも、プロビンチャ(笑)様には到底持ちえない“高値”の花。
彼等のような才能を擁することが出来る、クラブとしての格の違いを見せつけてやれたので十分です。
内容ガーという「負け犬の遠吠え」に賛同する必要もあるめえ。
しっかし、わざわざ対戦相手のサポブログに訪れて、気に入らない事書いてあれば荒らしコメント残そうとする奴等。
ありゃなんなんだ一体。2ちゃんねるならまだしも、個人ブログに自分から寄ってきて勝手に煽られて。
脳味噌腐ってるんですかねえ。悪いけどお前らを接待してやる義務なぞ当方には無いから。
さっさとどこぞのエロサイトにでも移動して、金輪際来るなよ田舎者どもが。
長居が3万入って万博が1万1千て。駄目じゃんw
— 松 (@Matsu1619) 2014, 7月 20
ま、古参サポが何を言おうが、西野監督がチームを強くして増やしたお客さんなんだから、その監督を切り捨てて弱くなれば離れていくのが必然だわな
— 松 (@Matsu1619) 2014, 7月 20
2009年 3位 西野
2010年 2位 西野
2011年 3位 西野
2012年 17位 セホーン→松波
2013年 1位(J2) 長谷川
2014年 13位 長谷川
ACL圏まで力を取り戻すのに、あと何年かかるかな。気長に待つしかない。
— 松 (@Matsu1619) 2014, 7月 20
毒吐きついでにこちらも載せておこう。
3年前(2011年)の話が出てきたのでこの際書いてやりますが、
あの時ACLでセレッソに負けて発狂してた連中は、まだしゃあしゃあとガンバ応援してるのかな。まさに白痴。
お陰様で、あんたらが叩いていた監督を切ったら、ACLどころかJ1残留も怪しい弱小不人気クラブになっちまったよ。
満足かい? 満足だろうね。貴方がたは所詮、嫌いな奴が視界から消えてほしいだけの反抗期のガキなんだから。
まあ過去の話だ。自分も未来を見据えてガンバさんを応援しようと思ってる。もうこんな恨み節は書かんよ。
だが決して忘れないからな。此処に今後も訪れるなら、それだけは覚えておいてもらいますのでヨロシク頼むわ脚サポ諸兄。
« [J1-15] 大宮 3-3 広島 金満奥義・反則外国人の術 | トップページ | [移籍] 書き忘れていた言葉 »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
コメント
« [J1-15] 大宮 3-3 広島 金満奥義・反則外国人の術 | トップページ | [移籍] 書き忘れていた言葉 »
こんばんわ。はじめまして、セレッソ大阪やヴィッセル神戸に負けないくらいの精神力や応援をガンバ大阪のサポーターに期待しております。ぼくは、ガンバ大阪のベテラン遠藤選手と今野選手が中心になってガンバってほしいと思います。でも、若手選手の奮起を期待しています。ガンバ大阪のJ1リーグ優勝やナビスコカップや天皇杯No.1目指してガンバってほしいと思うねん。応援してます。
投稿: ガンバッテゴール | 2014/07/23 19:53