[発表] アギーレジャパン誕生!!1
日本代表監督にメキシコ人のアギーレ氏が就任!コーチは“多国籍軍”
日本サッカー協会は24日、都内で記者会見を開き、次期日本代表監督として元メキシコ代表監督で前エスパニョール監督のハビエル・アギーレ氏(55)と合意したと発表した。
アギーレ監督就任発表されたのね。
— 松 (@Matsu1619) 2014, 7月 24
来歴見るとまぁ立派なものだし、日本にゃ勿体ない名将ではありますが…
やはり「6大会連続16強止まり」の国の監督なのは引っ掛かる。日本は8強以上を目指すんじゃないんかいなと。
— 松 (@Matsu1619) 2014, 7月 24
結局日本人の体格面の不利を補えるパスサッカーとかポゼッションサッカーとか攻撃サッカーとか自分達の(略)とか、耳障りのいいその実上っ面ばかり気にして中身カラッポの方向性を改める気は無いのだなーというね。もとより原ピロミに心変わりなんて期待はしとらんかったけど(苦笑
— 松 (@Matsu1619) 2014, 7月 24
次の強化委員長も、結局前任の息のかかった人間据えて院政おっぱじめるだけ。つくづく阿呆らしい。好きにやっとれ。アギーレ氏がまともな監督ならこんな連中とは長続きしないだろうし、ザックのように無責任ならロシアで惨敗確定だろう。先は見えたな。 pic.twitter.com/0oEYfEuxfa
— 松 (@Matsu1619) 2014, 7月 24
サーセンwww
前体制は要するに「監督選びの段階から間違っていた」。
と言うか「原ヒロミが仕切ってる時点でもうアカンかった」。
そう断じてしまって構わないくらいだけど、とはいえ誰が関わったところで、
代表という金の成る木を取り巻くしがらみにがんじがらめにされて動けなくなるだけなのでしょう。
もう日本代表チームに夢を見られる“幸せな時代”は過ぎ去ってしまったのだと思います。
少なくとも自分の中では確実に。まあ宇佐美がレギュラーになったら再燃するかもしれんが(笑
生きてる内に日本がW杯8強進出する瞬間は、多分見られないだろうな。
その辺りはもう覚悟を決めて、生温く見守るのみです。アギーレ監督頑張ってください~
« [J1-16] G大阪 4-0 清水 贅沢な悩み | トップページ | [移籍] 欧州で踏ん張り続ける人達2014夏 »
「07 日本代表」カテゴリの記事
- 2016/09/16 (金)(2016.09.17)
- 2016/09/02 (金)(2016.09.03)
- 2016/09/06 (火)(2016.09.07)
- 2016/08/25 (木)(2016.08.26)
- 2016/08/08 (月)(2016.08.09)
« [J1-16] G大阪 4-0 清水 贅沢な悩み | トップページ | [移籍] 欧州で踏ん張り続ける人達2014夏 »
コメント