[J1-28] G大阪 1-0 川崎 10年ぶりの7連勝
ガンバ大阪が川崎から無失点で勝利しましたが、それではここで大久保嘉人選手の試合前のコメントをご覧ください pic.twitter.com/c10RpekZSx
— 松 (@Matsu1619) 2014, 10月 18
.
米倉サンキューな!
そして東口のセービングが凄まじすぎて失禁した(誇張
ところで7連勝は10年ぶりだそうだが……
■ガンバ大阪、2004年の7連勝
1st-13節 ○1-0C大阪
1st-14節 ○3-2浦和
1st-15節 ○4-1新潟
2nd-1節 ○2-1名古屋
2nd-2節 ○2-1鹿島
2nd-3節 ○1-0清水
2nd-4節 ○5-1柏
やっぱ2ステージ制クソだわ(確信
— 松 (@Matsu1619) 2014, 10月 20
うむ(確信
試合内容についてはえーと。
川崎はやはり中村憲剛のコンディション不良が響いたのかな。等々力の時といい怖さを感じなかった。
と同時に、川崎がゴールを奪いきる為の「もうひと押し」の力が失われてしまったような、そんな印象でした。
そして対照的に、疲労はあれどここぞの場面で大仕事をしてくれたガンバの重鎮・遠藤保仁。
ひと頃のような「前線を追い越す」ランニングはもう何年も見てないけれど、
パスセンスと抜け目ないポジショニング、何よりプレースキックの精度は今なお健在。
宇佐美とパトリックが封じられようとも、このラストウエポンある限り概ね何とかなってしまう。
本日も囮の岩下の頭を絶妙に越える球筋で、後ろで待ち構える米倉にピタリ合わせてみせた。
前半苦しめられ、後半巻き返し、正味どちらに転んでもおかしくないゲームだったのは事実。
死活を分けた要因は、「Jの主役」を張り続けてきたこの両ベテランの僅かな差にあったのかもしれません。
仙台 4-2 浦和
鹿島 2-3 柏
G大阪 1-0 川崎
1位浦和と2位ガンバの差は4に縮まりました #震えて眠れ浦和
— 松 (@Matsu1619) 2014, 10月 18
.
« [J1-28] 大宮 1-0 東京 魔術師シブヤ | トップページ | [J1-29] 大宮 2-3 横浜M ノーモア恩返し弾 »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
« [J1-28] 大宮 1-0 東京 魔術師シブヤ | トップページ | [J1-29] 大宮 2-3 横浜M ノーモア恩返し弾 »
コメント