[J1-29] 柏 1-0 G大阪 10月の雨を忘れない
柏戦の岩下敬輔にひと言 pic.twitter.com/v8o0llajxr
— 松 (@Matsu1619) 2014, 10月 23
序盤のレアンドロへの蹴たぐりが流された事で、試合が悪い方向へヒートアップしちゃったねえ…
双方冷静さを失ってラフプレーの応酬。信頼感ゼロでまるで抑止力にならない主審。
こんな醜い試合を観るくらいならPKで先制された方がマシだったわ。
.
なぜか柏側に潜り込んでる奴
2階席でゆったり観ようと目論んでいたのだけど、柏は大宮と違い、2階も半強制的に立たされるのね。
ビブスも着用しろしろ五月蠅い。リュック背負った上にレインコートだから無理だと説明してるのに食い下がってくるし。
ぬるサポに優しくないゴール裏だな。自分が通ってた頃は… いやもっとガラ悪かったか(苦笑
でも昔、3歳くらいの姪っ子抱えてゴール裏で応援した事もあるんだよね。日立台で。
今は家族連れは入り辛い空気が充満している感じ。ガンバも然り。自分には正直コミットできないノリだねえ。
2ステージ制といい「非サポを取り込む」ための施策を色々考えているJリーグだけど、
スタジアムではその流れからあからさまに逆行しているのが興味深い。
柏に限らず 「ニワカは去れ」 が(ウルトラやらクルヴァやらに近い)サポーターの実質総意なのでしょう。
未来はどうしようもなく暗いな… ま、嫌なら黙って去るのみ。娯楽なんて他に幾らでもあるのだから。
それにつけても――
平日にわざわざ休み取って、
決して安くない電車賃を払い、
10月とは思えない気温、冷たい風雨に晒され、
MDPはQRコードで読み取れと言われ(客が全員ケータイ持ってるとでも?)、
レイくんのぬいぐるみは相変わらず売っておらず(ミッキーはあるのにw)、
荒れに荒れまくる質の低い試合を見せられた挙げ句、
終了直前に決勝ゴールを叩きこまれて連勝ストップ。
つか中断明けから18勝2分3敗という戦績なのに、負け試合全部生観戦してるんですが俺。(3勝1分3敗)
無得点の試合観てしまうのもこれで今年6回目なのですが!(通算では10回)
これがサッカーだねえこの野郎!!
溜まりに溜まったこの鬱憤は、来月の埼スタとさ来月の日産で晴らさせてもらうぞ。断固として、だ。
« [J1-29] 大宮 2-3 横浜M ノーモア恩返し弾 | トップページ | [J1-30] 神戸 2-1 大宮 ロ・ロ・ロシアンルーレット »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
« [J1-29] 大宮 2-3 横浜M ノーモア恩返し弾 | トップページ | [J1-30] 神戸 2-1 大宮 ロ・ロ・ロシアンルーレット »
コメント