« [TM] 大宮 0-2 栃木 春近き公園より | トップページ | [ゼロックス杯] G大阪 2-0 浦和 老黄忠 »

[ACL] G大阪 0-2 広州富力 ああ開幕戦


G大阪 エース宇佐美不発…ホームでまさかの黒星発進

横パスかっさらわれてカウンター、外国人FWに単騎突破されて被弾。
しっかり自陣でブロック作って守られ、セットプレーで駄目を押される。
ホーム敗戦のセオリー通り、いやむしろマニュアル通りかっつう位の見慣れた風景でしたな。

富力もアウェイだからか、そんなにガツガツ球際で削ってはこなかったけれど、
自陣に張って常に数的有利を保つディフェンスを90分やり通した。三浦時代の大宮っぽさが
にしてもガンバ攻撃陣の迫力不足は明らか。赤嶺投入はもっと早くても良かったかもしれん。
ボックス内にターゲット増やして宇佐美を1列下げて。追う展開では面白いと思うのでもっと試しましょう。


少しハムダラーさんを甘く見てたなーと。アフリカンの独特なリズムに翻弄されてしまった。
モロッコ代表なのか… エムボマのような身体能力系じゃないけど巧かったですなぁ。
残念ながら、外国人の質(≒資金力)において、Jが中超に劣っている現状を実感するなど。

とはいえ宇佐美パトリンスだって捨てたもんじゃない筈。ここからコンディション上げて反撃といきましょうや。



.

« [TM] 大宮 0-2 栃木 春近き公園より | トップページ | [ゼロックス杯] G大阪 2-0 浦和 老黄忠 »

01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« [TM] 大宮 0-2 栃木 春近き公園より | トップページ | [ゼロックス杯] G大阪 2-0 浦和 老黄忠 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

松ぃったー

無料ブログはココログ