2016/02/21 (日)
G大阪判定に泣く…選手「誤審認めた」も審判部否定 - J1 https://t.co/EWNCfVy6ay
— ニッカンサッカー (@nikkan_soccer) 2016, 2月 21
作ってみた。 pic.twitter.com/aYyoxvDB88
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016, 2月 20
誤審は常に無慈悲かつ理不尽に起きるものだが、主審のポジショニング(距離と角度)や副審・選手とのコミュニケーション不全をスルーして、ルール上は一切問題も責任も無い選手を叩く方向に論点を誘導しようとする人の多さには本当に閉口するな。
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016, 2月 20
ファジーな競技ですから、接触時やハンドが意図的かどうかの判定に不満があっても選手は腹に収めて乗り越えるべきでしょう。とはいえ物には限度がある。「エリア内で手に触れたか否か」すら正しく視認できない主審がトップリーグの、タイトルがかかった試合に派遣されるのは容認できるものではない。
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016, 2月 20
【予想】山口のJ2初勝利は何試合目?
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016, 2月 21
岡山かなり舐められてるな(笑
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016, 2月 21
« 2016/02/20 (土) | トップページ | 2016/02/22 (月) »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
「04 J League - Division2」カテゴリの記事
- 2016/10/08(2016.10.09)
- 2019/09/18 (日)(2016.09.19)
- 2016/08/14 (日)(2016.08.15)
- 2016/08/11 (木)(2016.08.12)
- 2016/08/25 (木)(2016.08.26)
「05 J-Cup」カテゴリの記事
- 2016/10/04 (火)(2016.10.05)
- 2016/09/14 (水)(2016.09.15)
- 2016/09/03 (土)(2016.09.04)
- 2016/07/04 (月)(2016.07.05)
- 2016/06/21 (火)(2016.06.22)
コメント