2016/06/30 (木)
【TOP】合流最初のアップはドウグラス選手とコンビ。ピッチ内で連携を深めて、多くのゴールを生んでもらいましょう!#verdy #二川孝広 #ドウグラス pic.twitter.com/roYOJcWEic
— 東京ヴェルディ公式 #緑パートナー募集中 (@TokyoVerdySTAFF) 2016年6月30日
何と言うか、数年前からヴェルディ公式アカウントとなぜか相互フォローしていたのは今日この日のためだったとしか思えないのだが…
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016年6月30日
播戸「よーし関東のガンバOBでフタの歓迎会やるんで出欠取るでー」
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016年6月30日
家長「出席」
横谷「出席」
沼田「出席」
井川「出席」
大塚「出席」
下平「出席」
寺田「出席」
二川「……(行かんとこ…)」#フタさんあるある
少しはフタの思い出話でもしたいけど何処からにすべきか(長話確定
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016年6月30日
とりあえず最初にスタジアムで二川という選手を認識したのがこの試合だった。当時は柏サポで、見慣れぬ若造に開始直後に一撃食らった思い出w pic.twitter.com/gAyFceUs6F
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016年6月30日
この試合から程なくしてガンバは早野監督が辞任して、竹本さん(現・フタを呼んだヴェルディGM)がシーズン終了まで指揮を取ったわけね。そして翌年から西野体制が始まる。
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016年6月30日
1年後のこの試合の頃には、すっかり柏を見限って西野ガンバに夢中な自分がいたw 先制ゴールを奪ってもムッツリ無表情のフタを見て、こんなキャラなのね~と思ったのははっきり覚えてるなぁ。 pic.twitter.com/qEyPT00KIh
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016年6月30日
黄金期を迎えたガンバ、寡黙な背番号10は常にその中心にいた(以下、あまりにも長くなるので割愛します)。ありがとうフタ、僕のフットボールライフを豊かなものにしてくれて。
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016年6月30日
宇佐美貴史も二川孝広もいない2016年下半期が始まった。
— 松【BA90】 (@Matsu1619) 2016年6月30日
« 2016/06/29 (水) | トップページ | 2016/07/01 (金) »
「01-1 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 2018年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(01-17節)(2019.12.11)
- 2019年 G大阪ハイライト動画(18-34節)(2019.12.11)
- 2016/09/25 (土)(2016.09.26)
- 2016/10/01 (土)(2016.10.02)
コメント